
侵略という言葉を使うか、侵攻という言葉を使うか。バイデン大統領と志位和夫委員長は、ロシアの行為は、侵略と。
????Mekuchi Atsushi (馬久地淳)
バイデン大統領が戦火を拡大するのが巧くて米国はこういうところが凄いと思う。いま強力な制裁をしてしまうとロシアが旧ソ連領に侵攻しなくなってしまう。この危機は日本の防衛力強化に好機です。岸田首相に核武装を認めさせれば平和を享受できる。核兵器は御守りみたいなものです。
青空が好き
返信先:@akaiharaimori米国はオバマ大統領時代シリアでもそうでしたし、今回バイデン大統領も軍を入れない旨の宣言を早く出し過ぎましたね。 パラとの間の期間に済ませるつもりだったのかもしれませんね。
山崎 谷夫
@JP_jinf #バイデン大統領 の「露軍の #ウクライナ侵攻 は容認できないが、米国は軍事介入しない」を聞いて、#プーチン は安心してやりたい放題か? もし予測不能の #トランプ前大統領 が「露軍がウクライナ侵攻したら、その部隊を攻撃する選択肢もあり得る」と警告していたら、プーチンも躊躇?
コメント
LATINBLOOD
さん
2022-03-15 10:08:18
カロリーネ
さん
2022-03-15 16:18:04
はじめとまなぶ
さん
2022-03-15 22:28:03
Chota Takamine 高嶺 朝太
さん
2022-03-16 04:38:02
newmoon
さん
2022-03-16 10:48:03
newmoon
さん
2022-03-16 16:58:02
えいはち
さん
2022-03-16 23:08:02
NME JAPAN
さん
2022-03-17 05:18:02
大蛇丸
さん
2022-03-17 11:28:02
高値で掴む漢♪
さん
2022-03-17 17:38:18
??Piccolo???64天
さん
2022-03-17 23:48:02
月刊暗号資産【公式】
さん
2022-03-18 05:58:02
むろ
さん
2022-03-18 12:10:03
kimuraお兄さん@小豆島
さん
2022-03-18 18:18:02
ナウティスニュース【公式】
さん
2022-03-19 00:28:01
xcapgot⛩相互フォロー?️
さん
2022-03-19 06:28:02
チャコティ副長
さん
2022-03-19 12:38:04
くるなるれな
さん
2022-03-19 18:40:01
赤鬼半五郎
さん
2022-03-20 00:48:03
とーま
さん
2022-03-20 06:58:02
ヒナフェス
さん
2022-03-20 13:08:17
武田祥一朗
さん
2022-03-20 19:18:03
JCC株式会社
さん
2022-03-21 01:28:01
日野まおみSAYONARA Harumi
さん
2022-03-21 07:28:02
はじめとまなぶ
さん
2022-03-21 13:40:02
はじめとまなぶ
さん
2022-03-21 19:48:02
tonton_0007
さん
2022-03-22 01:58:02
SUSUME速報
さん
2022-03-22 08:08:02
週刊文春
さん
2022-03-22 14:18:02
もでぃさん
さん
2022-03-22 20:28:02