#ノンテンダー


コメント

  1. 本来のMLBノンテンダーとは? 斎藤隆、岡島秀樹も経験、最近では年50人ほどに適用。(*´・ω・)

    2022-03-29 19:08:23
  2. 【プロ野球】日本ハム「ノンテンダー」選手会抗議文にコメント「誤解や誤認複数ある。一度話し合いの場を」

    2022-03-30 01:18:01
  3. 別に腹立てたきゃ立てれば良いけど、なんで実力のない中堅をクビにして悪いのか分からん しかもなんで実力のない人をクビにするとき話し合わなきゃいけないの?あとなんで一々メディアに真実を話さないといけないの? テンダーしないことがノンテンダーだから何も間違ってないけど

    2022-03-30 07:28:02
  4. 日ハムが高年俸選手にドライなのは前からだけどノンテンダーは可哀想だし、ファンからしても納得いかない。中田翔選手の時もだけど編成側の体制が酷すぎる

    2022-03-30 13:38:02
  5. 返信先:@pDpTpwodQhBupCm他1人全然くみとれないよ 秋吉の交渉を助ける気がなかったのが実際のとこだろ ノンテンダーが何かも秋吉にはちゃんと教えてなかったのは見え見えだよ そもそもコロナで赤字の球団の選手減俸案を引き受けなかった選手会の意地がここに結び付いてるからね

    2022-03-30 19:48:02
  6. 返信先:@iYz9SfwpcQ9tLmQ一人でノンテンダー叩きにキレてるのウケてないって言った方が良い感じですか?

    2022-03-31 01:58:02
  7. そらルールで言うならセーフだろうよ。そうじゃなくてやり方がきたねえって言ってんだよ。

    2022-03-31 08:08:02
  8. ノンテンダー

    2022-03-31 14:18:03
  9. 選手会が正しくて日ハムが間違ってるなんて思わないけど、 戦力外と同じ扱いなのにノンテンダーと言い換えた理由は聞いてみたい

    2022-03-31 20:28:02
  10. 元々ドラフトで奴隷契約で競争もなく不当に安く買い叩いておいて適当なカタカナで功労者を戦力外にするような日ハムではありませんよ。みたいな外道の仕事

    2022-04-01 02:38:01
  11. 返信先:@Morinpur1n本当にそれですよね ノンテンダーという言葉を使って実質的な戦力外を誤魔化そうとした点は問題かもしれませんけど、コスパの悪さで高年俸選手を切った例なんてファイターズに限らず昔からある話ですし問題があるとも思えません むしろ高年俸選手を守ろうとする選手会側の方がよっぽどアレなんですが

    2022-04-01 08:38:11
  12. 日本プロ野球選手会が日本ハムに抗議文 3選手の“ノンテンダーFA”で

    2022-04-01 14:38:17
  13. 「会って話そう(そうすれば密室で恫喝できる)」だ。/日本ハム「ノンテンダー」選手会抗議文にコメント「誤解や誤認複数ある。一度話し合いの場を」

    2022-04-01 20:48:02
  14. 返信先:@daeyong198397ないですないです。ノンテンダーを喰らわずにホッとしているぐらい(笑)

    2022-04-02 02:58:01
  15. プロ野球選手会が日本ハムに抗議文「ノンテンダー」と称し事実と異なる発表と主張 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20220…

    2022-04-02 09:08:03
  16. プロ野球選手会が日本ハムに抗議文「ノンテンダー」と称し事実と異なる発表と主張 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20220…

    2022-04-02 15:18:02
  17. 何に対しての誤解や誤認?球団が「3選手とプレー環境について協議した結果」なんて公表したのに3選手は「一方的に契約しない旨を伝えられただけ」と言ってるんだから嘘の公表をしただけだろ。だったら最初からノンテンダーなんて言わずに戦力外通告と公表すれば良かっただけのこと。腹立つわ。

    2022-04-02 21:28:02
  18. 日本ハム「ノンテンダー」選手会抗議文にコメント「誤解や誤認複数ある。一度話し合いの場を」

    2022-04-03 03:38:02
  19. ノンテンダー、早めに言ってあげればいいのに、最終的に秋吉選手は

    2022-04-03 09:48:01
  20. 冷えてますね大田さん(ノンテンダー)

    2022-04-03 15:58:02
  21. 返信先:@hamanontanうーん。坪井らにも再契約も視野という話をしているので、やはり変わらなく感じます。違いはノンテンダーという言葉があったことと、対象が「戦力にならない」ではなく「年俸に見合わない」選手だったことかなと。選手会は後者が怖いのだと思いますが、なら減額制限撤廃するしかない気がしますね。

    2022-04-03 22:08:18
  22. 日本ハム「ノンテンダー」選手会抗議文にコメント「誤解や誤認複数ある。一度話し合いの場を」 結局ようわからん。 見てる側は自由契約と変わらんやんけとか思ったが。

    2022-04-04 04:18:07
  23. この頃まだノンテンダー発表されて2日くらいだったからなぁ

    2022-04-04 10:28:04
  24. 日本ハムの冷凍ハンバーグ食べてみたけど美味しいっすね とてもノンテンダーとかいうよくわからん単語で世論誘導しようとして選手会にキレられた球団の親会社が作ってるとは思えないくらい美味しいわ

    2022-04-04 16:38:03
  25. 返信先:@YsHIROSSYI選手からはいきなりノンテンダーと言われたとか証言が出てましたけど何が本当で何が間違ってるのか…

    2022-04-04 22:48:02
  26. 日本ハム発表のノンテンダー、メリットだらけだった

    2022-04-05 04:58:01
  27. 球団発表には最初から違和感があった。@zakdeskより

    2022-04-05 10:58:05
  28. 本来の

    2022-04-05 17:08:03
  29. ノンテンダーって実質ただの戦力外だし問題ない気がする。

    2022-04-05 23:18:02
  30. 返信先:@hamanontan戦力外とノンテンダーの違いが分かりません。 今回日ハムがやったことは戦力外と同じですよね?

    2022-04-06 05:28:02
  31. ノンテンダーの件、事前に話し合ったというのが嘘っぽいことと、これも秋吉の発言が正しい前提だけどどういう状態になるかの説明が不足していたのが問題だと思ってるんで、ノンテンダーということ自体が悪に捉えられそうなのがなんかアレ

    2022-04-06 11:38:17
タイトルとURLをコピーしました