#範頼


コメント

  1. 範頼見ると「真田丸」の「雑魚に構うな!」を思い出して泣ける #鎌倉殿の13人

    2022-04-06 11:38:17
  2. 返信先:@nhk_kamakura13地味だけど大役を担ってるんですよね、範頼さんは その人となりを見てる気分で楽しみです

    2022-04-06 17:38:18
  3. 範頼、頼朝の弟っていう血筋だけのボンクラ扱いされてた期間が結構長いけど(平家物語成立辺りから割と最近まで)事跡を追うとまぁまぁ強めに血の気多いッポイのど

    2022-04-06 23:48:02
  4. 返信先:@atukashi_0807これは範頼がメチャクチャ悪い奴、極悪非道なの~? 頼朝が生瀬勝久さんで大泉さんに通じる箸休め的ポジション

    2022-04-07 05:58:02
  5. 上白石萌歌がめっちゃ伊藤英明に響く源いい範頼をとったなぁ。

    2022-04-07 12:08:02
  6. 奥州から寄り道しまくって参じた義経 遠江から迷子になって間に合わなかった範頼 個性的過ぎる頼朝兄弟 #鎌倉殿の13人

    2022-04-07 18:18:03
  7. 範頼なんか大人しかったのにねえ。 それなのに… #鎌倉殿の13人

    2022-04-08 00:28:02
  8. #鎌倉殿の13人 に範頼登場で思い出した 8年?位前に観た舞台で 森田剛 が範頼を演じた『鉈切り丸』いのうえひでのり 演出作品が良かったのでまた観たいです!森田剛が凄まじかった?ゲキシネとかでやって欲しい? 頼朝とか出てくる作品はこの際大河に便乗して 再演・再放送じゃんじゃんやってほしいな!

    2022-04-08 06:38:02
  9. 範頼の方向音痴?設定ってどっからきてどこへ持っていこうとしてるんだろ。

    2022-04-08 12:48:02
  10. 範頼の、あの「テキトーなことをポロッと言っちゃう」感じ。伏線とも言えないwww ああ、ああいう感じで政子に言っちゃうのね、みたいな。

    2022-04-08 18:48:05
  11. 容姿というか、老いの指摘かな、畠山が先頭にされた「若くて見目よい方が良い」のにも怒ってたし 三谷さんは、役柄のキャラ付けを史実と関係なくしてくるの面白いよね、個人的には三十郎…じゃなくて範頼が「どうでもいいキャラ」をわざわざ付けられてるのがツボ #鎌倉殿の13.人

    2022-04-09 00:58:03
  12. 蒲冠者源範頼 範頼の杖が根付いた石戸蒲ザクラ?は日本五大桜?

    2022-04-09 07:08:12
  13. 義経の実らなかった緻密な城攻めの作戦と、「ヒヨドリ」と呼ばれる鳥(実際はツグミ)。 これが実るのが鵯越だと思うんだけど、範頼に柵を攻めさせる間に搦手に回って坂下るパターンで描くんだろうな。ってことは畠山重忠は馬担ぐことになると思うんだけど、どーやって撮るんだろう? #鎌倉殿の13人

    2022-04-09 13:08:18
  14. また、今回は、頼朝の弟達、範頼、全成、義円、義経の紹介がありました。彼らはドラマのなかでも説明があったように、頼朝には異母弟になります。この他、頼朝には同母弟の希義がいるのですが(すぐ死んじゃいますが)、ドラマでは捨象されていました。

    2022-04-09 19:18:02
  15. 『鎌倉殿の13人』義経の上から攻める案は後に鵯越の逆落としになるのだね。菅田くん、ほっぺが少しふっくらしていて義経の肖像画に寄せてるのかな。そして義円の成河くん、なんていい声!義経とかが瞠目しちゃう説得力。あと、迫田さんがやってる範頼は『鉈切り丸』でゴウくんがやった人物だよね。

    2022-04-10 01:28:02
  16. 範頼殿の迫田さんと、アンガールズ田中が同じ時期に同じキャンパスにいたのはなんかすごい…(2~3年くらい重なってるはず) #鎌倉殿の13人 #迫田孝也 #源範頼

    2022-04-10 07:38:01
  17. #鎌倉殿の13人 上総が佐竹を討ったのも頼朝の指図と通説はなってるが、頼朝の功績を作り上げるためで、実際は上総の暴発だったとの脚本 大庭は上総の死を予言 義経の浮き具合からして実は範頼は愚鈍でなかった&義経は自業自得という進行? 更に頼朝の死の扱いどうなるか注目! 紀行 佐竹氏の故地

    2022-04-10 13:48:02
  18. #鎌倉殿の13人 第10回 実直な凡人・範頼と、色々規格外の天才・義経というキャラ付けなのか。 自分の脳の回転速度に周りが付いてこない、チームだから思うように動けない義経がいつ爆発するかハラハラしながら見たし、自分が範頼だったら、弟と比較して拗らせそうだなぁ。

    2022-04-10 19:58:02
  19. しかし頼朝兄弟の中で一番割り食ってるぽい範頼があの中では比較的マシな形で子孫残せてるんだよなぁ #鎌倉殿の13人

    2022-04-11 02:08:02
  20. (; ・ω・)範頼さんは犯人でなかった 冷泉さんだった #真犯人フラグ

    2022-04-11 08:18:02
  21. 頼朝が異母弟たちの中でなぜ全成を自分と同じ「北条家の婿」にしたのかとずっと考えていたんだけど、僧形だったのが大きいのかも、と。自分の「身内」として取り込んで逆に取って代わられては困るという意識が、範頼や義経ではなく全成を選ばせたのかもしれない、と妄想。 #鎌倉殿の13人

    2022-04-11 14:28:03
  22. #鎌倉殿の13人 テメェ(義経)のオフクロ(常磐御前)だって庶民の女だろう。 範頼の母については、こういう説も。  ↓ >「遊女」とは称していても実際には単なる芸能民ではなく池田宿の有力者(長者)の娘で、父・義朝が池田宿との関係構築を目的として婚姻を結んだのではないかとみる説もある

    2022-04-11 20:38:18
  23. 鎌倉殿見て「ああ、この後、範頼は真犯人フラグで」とか思ってたら・・・普通にええ人やったのね?

    2022-04-12 02:48:02
  24. 義弟の膝枕、 全成、範頼、義円だと絶対無理なのに 九郎だと仕方ないか〜になるの さすが菅田将暉 #鎌倉殿の13人

    2022-04-12 08:58:02
  25. 範頼が真犯人でなくてよかった。 #鎌倉殿の13人 #真犯人フラグ

    2022-04-12 15:08:02
  26. 返信先:@tainoe_tainoel今まで以上に影の薄そうな範頼さん

    2022-04-12 21:18:03
  27. 第十回。我が藤沢の大庭景親の斬首から? それにしても、次から次に頼朝の弟。だいたい、ほとんど偽物なんだけどね、こういうのは。空気読まない義経、美男揃いの出家組。そして三十郎範頼は存外凡庸。亀の前はいつ焼き討ちに合うのかな? #鎌倉殿の13人 #大河ドラマ

    2022-04-13 03:28:02
  28. すでに『徒然草』に、平家物語の作者は蒲冠者(範頼)のことをあまり知らなかったから書かなかったのだろう的なことを書いてますからね。 #鎌倉殿の13人

    2022-04-13 09:38:02
  29. 範頼さん、会議に出てるのに何も考えてなくて振られたら答えられないという居る意味ある?の典型的なヒラサラリーマンタイプだな。源氏の一人なんだから自分事としてとらえてくれよw #鎌倉殿の13人

    2022-04-13 15:48:04
  30. 迫田さんの範頼見て真田丸見返したくなった!

    2022-04-13 21:58:02
タイトルとURLをコピーしました