#竜の正体


コメント

  1. 竜とそばかすの姫、公開された後に我慢できなくてネタバレ読んだから竜の正体は知ってたんだけど、なんかそのネタバレ読んだだけだとしのぶくんも一緒に行ったと認識してたから一人で行ったことに驚いた

    2022-12-24 11:38:18
  2. 竜とそばかすの姫たしかに分かりづらいとこ多いけど考えたりよく見たら割とちゃんとアンサーあるくない?て思える映画じゃない? 竜の正体暴く流れになんでなったの?とかお父さんがJKにビビって逃げたとことか

    2022-12-24 17:38:20
  3. 竜とそばかすの姫で美女と野獣オマージュなのでしのぶが実は竜の正体で虐待児で、鈴がベルの姿で自分を隠していたようにしのぶも現実世界でさらけ出せなかった秘密を鈴の成長によって明かせて鈴もあの時の守るを返せる……みたいな?と途中まで思ってたけど見守りのまま終わった

    2022-12-24 23:38:24
  4. 何だそれ展開に頭がいって「良かった」という歌もなんかまともに頭に入らなかったなぁ だってあの感動黄金ライト観客のコーラスってさ 竜の正体暴こうぜ正義マンを応援していた観客なわけでさ それで美しいコーラスつーても何かなぁって いや主人公の歌声に感動して…て展開なのはわかるけれども

    2022-12-25 05:48:03
  5. 竜とそばかすの姫映画でも見たけど、やっぱり美女と野獣感ありすぎてなんかちょっと…ってなる 歌は好きだけど あと、なんで急に竜の正体気になり出したの?wwww 執拗に聞きまくるやんw 多分私の理解力とかそーゆーのが追いついてないだけかもしれんけど笑

    2022-12-25 11:58:02
  6. 竜そば、細田守の性癖がめちゃくちゃ分かりやすいせいで竜の正体に早々に勘づいてしまってちょっと嫌だったの思い出した?

    2022-12-25 18:08:02
  7. 竜とそばかすの姫、竜の正体がお父さんだったら結構綺麗に終わってた気がすると毎回思う。

    2022-12-26 00:18:03
  8. 83分にしてやっと竜の正体を見つけるが今まで見てきた視聴者に対して第三者の存在であった為に今までの物語で出て来た人間は全く無関係だと知る

    2022-12-26 06:28:03
  9. 竜の正体の誰おま感が、美女と野獣で野獣が王子に戻った時のガッカリ感を彷彿させてこれなんていうマイナスオマージュ。もう少し説得力のあるエピが先に伏線で出ていればまだ…伏線ほんと大事。

    2022-12-26 12:38:03
  10. 事前の宣伝番組だけは見たことあって、主要キャラクターを何人か紹介して「果たして竜の正体は…!?」って言ってたんでこれは父親だったってオチかなとずっと思ってて実際に観てみたら、番組では出てこなかったある意味ぽっと出のキャラだったんで意表を突かれた。

    2022-12-26 18:48:03
  11. 返信先:@cJGbC0gj3TJFkzM詰め込みすぎ感はあったね~? もっと単純に竜の正体は好きな男子で、「本当のあなたを見つけてみせる」みたいな恋愛の流れで母親を亡くした過去と繋げるようなストーリーのが良かった気がするw で、最後は竜がイケメンに変身「美女と野獣」リスペクトで良かったと思う

    2022-12-27 00:58:02
  12. 竜そば、竜の正体が父だったら密度のある後半になった気がしてる 居場所判明〜助けるまでがペラペラでモヤモヤする

    2022-12-27 07:08:21
  13. 妹が映画とかドラマ見ると考察喋らずにはいられないタイプなんですけど伊達にオタクやってないのでメタ考察が8割方当たるんですよね なので数年に1回レベルでメタ考察ネタバレ食らうんですけど何が言いたいかっていうと今回は竜の正体完全に言い当てられました 全部合ってた

    2022-12-27 13:18:03
  14. 竜とそばかすの姫を初めて見まして、最近の細田守作品の中で一番好きかもって思うくらい面白かったです。話の王道を考えると竜の正体は予想外だったけど、話のテーマを考えたら間違いじゃないよね。 前評判がイマイチなので期待薄だったけど、それに囚われずちゃんと見てよかった。

    2022-12-27 19:28:03
  15. 返信先:@kiu_nagi力技w 結局なんで竜の正体を知りたがったのかとか竜に拘ったのとかがよく分からないままだったしなー。竜のままでいいじゃん!(野獣が人間になるのが嫌派)ねー。設定と歌はとても好きでした!

    2022-12-28 01:38:02
  16. 竜の正体はお父さんかと思ってたけどよく考えてみればヒロイン的ポジの竜がお父さんだったら映画として尖りすぎてる

    2022-12-28 07:48:02
  17. #竜とそばかすの姫 ストーリーのその後が気になって眠れない ちゃんと児童相談所とかに保護されたのかな? 最初の予想だと、竜の正体は母親が助けたかった子供かなとか考えてた笑

    2022-12-28 13:58:02
  18. +さっき自分がアンベイルした相手がなぜここに? +じゃあ竜の正体は… +スポンサー切られたから無職、明日からどうすれば… いっぺんに押し寄せた結果

    2022-12-28 20:08:02
  19. 返信先:@s89787706それはそうなんだけど。 物語のなかでも竜の正体探られて、疑われた人にインタビューしてるのに。 あれだけ人気のベルの正体わかってて騒がれないのはつじつま合わいじゃないですか。

    2022-12-29 02:18:02
  20. 当時映画館で見た時、物語読みすぎたからか、竜の正体の子最初に出てきた時点ですぐ分かったので、終盤にかけて全部見通せちゃったんだよなーまさか1人で助けに行くとだけは思わなかったけどね。警察呼べ。

    2022-12-29 08:28:02
  21. 竜とそばかすの姫、竜の正体は川で助けてもらった女の子でしょ!と思ったら全然ちがった。だよね、百合になるはずがない。でも女の子のその後が気になる。

    2022-12-29 14:38:19
  22. #かなたんロードショー 竜とそばかすの姫同時視聴おつかなた? 途中までロードショーで見てしまった。 途中からは驚かされたが。 かなたんと同じく竜の正体のミスリードに騙されてしまった。 上から救ってやってるじゃやっぱ駄目だな、寄り添わなきゃ。 今日も一日ありがとう明日のメン限も楽しみだ!

    2022-12-29 20:48:02
  23. これなんだよなぁ………なんかいい話風にまとめられてっけど、ネットでの竜の正体炙り出し騒動とか虐待パッパのその後とかどうなってんの??ってモヤモヤした。

    2022-12-30 02:58:02
  24. 竜とそばかすの姫初めて見たけどなんで竜の正体忍くんに出来なかったんだろう

    2022-12-30 09:08:02
  25. 竜の正体は「この内の」一体誰なんだ…の雑さもかなり面白いよ(そこでハラハラしてる観客あんまりおらんと思うよ

    2022-12-30 15:18:03
  26. 主人公は何故竜の正体が気になるのか、竜の正体を知らなければならない事情が分ってから見ればまぁそういうストーリーラインだからと分るんだけどいやそんなにリアルとか気にならんやろ…の時間が長い

    2022-12-30 21:28:03
  27. しかし相変わらず竜そばはひでーな 途中まで青春路線だったのに、何か唐突に虐待路線になってるし あと竜の正体をミスリードするためだけのキャラ多すぎ。そのせいで忍とかキャラペラッペラで笑っちゃうんすよね 終盤の顔晒し歌唱も何の意味もなかったし、最後の覇王色はガチで笑ったわwww

    2022-12-31 03:38:02
  28. 竜とそばかすの姫、見てたけど結構面白かった 宣伝で散々流れてた歌最初しかないのね あれめちゃカッコいいからもう一回くらい歌ってほしかったかなぁ あ、ネタバレ含んでもいいよね?? 竜の正体、監督が好きそうな年頃の男の子だったのとっても安心した

    2022-12-31 09:48:03
  29. あとすずが最初やたらと竜の正体を知りたがった理由もよくわからなんだ… コンサート乱入されて何者か調べて行くうちに中の人物について知りたくなったッて過程があったわけでもなくいきなり知りたがり始めたし…

    2022-12-31 15:58:02
タイトルとURLをコピーしました