#首相秘書官


「〜聖剣ですら」より「〜政権にならって」という言い方の方が素直に聞けるんじゃない?

コメント

  1. 岸田首相が自身の「実子」を政府の公職たる「首相秘書官」に据えたり、また安倍元首相の「実弟」である岸前防衛相が、安倍氏の「家族葬」という完全な私的催しに自衛隊員を動員したりと、到底近代国家とは思えない剥き出しの縁故主義と公の私物化が公然と横行している実態は極めて異常。腐敗の極致。

    2023-01-09 10:08:20
  2. #物価高対策で今すぐ一律給付金出せ まあ普通出すよね、まともな政治家なら、自分の息子を首相秘書官にするような男だよ岸田は?身内に甘く国民を苦しめるような人間は総理になったらいかんて?

    2023-01-09 16:18:02
  3. 岸田首相 支持率急落中に長男を首相秘書官に!致命的な“これが今できる神経がわからない! 人の気持ちをわからない人だと 確定しました。 早く辞めてください

    2023-01-09 22:28:03
  4. この時期に起用したのは、早ければ、今国会中に、にっちもさっちも行かなくなり退場があるかもしれないと自ら想定、それなら早く首相秘書官にして箔をつけないと、今後、長男の政治活動に影響すると察知したからではないか、国民生活より、安倍、菅同様に自己、お友達中心主義の岸田は即刻、退場しろよ

    2023-01-10 04:38:04
  5. 返信先:@Sankei_news父である岸田首相の後を継いだ時、官僚機構との太いパイプを持っているのと持っていないとでは選挙で戦うのには格好の材料となります。なので首相秘書官はただの秘書ではありません。かつて小泉純一郎首相の秘書官をした人物は政権内で大きな発言を持っていたことを忘れているようです。

    2023-01-10 10:48:03
  6. くつざわ@YouTubeより

    2023-01-10 16:58:03
  7. 続報政治家も「世襲好き」が少なくない

    2023-01-10 23:08:03
  8. 岸田首相が長男の翔太郎氏(

    2023-01-11 05:18:03
  9. 国会前に息子を首相秘書官に起用したら炎上するの分かりきってるのに手を出す岸田さん、そういうプレイでも楽しんでるのかな?

    2023-01-11 11:28:02
  10. 長男を首相秘書官に起用した理由は?野党議員に問われた岸田首相の答えは…【代表質問】(ハフポスト日本版)

    2023-01-11 17:38:20
  11. 杉村太蔵 岸田氏長男の首相秘書官「なぜ登用かきちっと説明を」「あのトランプ政権ですら」(デイリースポーツ)

    2023-01-11 23:48:02
  12. 週刊誌の間諜に入り込まれるリスクを考えたら血縁者にするの理屈として正しいと思う

    2023-01-12 05:58:02
  13. この時期に息子を首相秘書官という話で思ったのだけど、岸田首相って小泉純一郎と似てるのかもね 周りの空気が読めない感じ 衆院選の公示日を仏滅にしたり、仲間からワーワー言われてる林を留任させたり ちょっと何考えてるかわからない

    2023-01-12 12:08:03
  14. 活性化と言う名の世襲腐敗化。

    2023-01-12 18:18:04
  15. 極めつけ…。

    2023-01-13 00:28:04
  16. 拝啓 首相秘書官 岸田翔太郎殿 首相秘書官ご就任おめでとうございます。肉親として御父上を支え、気兼ねなく進言することは大事なことだと拝察します。御父上のスピーチと原稿朗読で最も気になるのは、いわゆる「ぎなた読み(弁慶読み)です。シェイクスピア劇の俳優の指南を仰ぐことをお勧めします。

    2023-01-13 06:38:02
  17. 親バカ

    2023-01-13 12:48:02
  18. 岸田文雄氏長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」(毎日新聞)…これ大丈夫?自分の利権しか考えてなくない?日本の私物化…なんてことはさすがにないよね?…ないよね?

    2023-01-13 18:58:04
  19. 長男の岸田翔太郎氏を政務担当の首相秘書官に起用する人事を発令した岸田首相支持率が下落している時に家族を抜擢すれば、批判を浴びることは想像つきそうなものですが……なぜ、このタイミングだったのでしょうか?日刊ゲンダイはコンビニ・駅売店でお買い求めください。

    2023-01-14 01:08:05
  20. 国葬判断といい統一教会対応といい聞く力を売りにしたが、全く世の中が読めてない人だ!

    2023-01-14 07:08:23
  21. 岸田首相が長男を首相秘書官任命の人事に「やりたい放題」呆れる声、背景に“政権末期”と

    2023-01-14 13:18:02
  22. .。oO(首相秘書官というのは、そもそも数年の私費秘書の経験で務まるものなのかしら)

    2023-01-14 19:28:02
  23. だめだこりゃ?

    2023-01-15 01:38:03
  24. 返信先:@Harurock9息子『仕事したくない』 岸田『キッシー十八番の聞く力発動!首相秘書官に任命する!』 息子『パパありがとう!』

    2023-01-15 07:48:02
  25. 返信先:@Sankei_newsキッザニアでは首相秘書官って言う職業体験項目があるのかな?⁈

    2023-01-15 13:58:03
  26. ?岸田首相長男:岸田翔太郎氏が首相秘書官にって…?また

    2023-01-15 20:08:02
  27. 岸田文雄氏長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」(毎日新聞)

    2023-01-16 02:18:05
  28. 政治家は世襲できる特権階級なんだということを隠す気も無いわけだ。庶民もなめられたもんだな。私は市民だけど。

    2023-01-16 08:28:02
  29. 岸田首相が長男を秘書官に起用 ・支持率が下がり続ける父親の背中を見せて育て我が子よ (時事207)#短歌 #時事 #落首 #狂歌 #首相秘書官

    2023-01-16 14:38:21
  30. 私設秘書なら理解できるが首相秘書官って公職だよね。 考えられない。 どういう神経してるんだ? 実は今も鎌倉時代のままなのか?

    2023-01-16 20:48:03
タイトルとURLをコピーしました