#三笠公園


コメント

  1. 返信先:@taiyasan0429酷かった時には三笠公園~ヴェルニー公園で折り返して横須賀中央駅まで伸びてたそうですよw

    2023-01-23 19:08:20
  2. 返信先:@otukat_s他2人FF外から失礼します。自分の場合は3時間並んで三笠公園までは列は綺麗でしたけど、三笠公園に着いた途端に四方八方から割り込みというか列自体が無くなりました。正直並んだ意味無いというか直で三笠公園行っても入れるなって思いました。ま、楽しかったので結果オーライなんですかね⁈

    2023-01-24 01:18:03
  3. 横須賀フレンドシップデー、待機列が三笠公園からヴェルニー公園折返しの横須賀中央駅まであったって凄い。

    2023-01-24 07:28:02
  4. 横須賀開国花火大会

    2023-01-24 13:38:03
  5. 三笠公園の15時以降はこんな感じだったのか 3年ぶりってものあったけど ロナルドレーガン初お披露目の時は入場打ち切ってやった新たな入場者を入れないようにしたけど 今回はごちゃごちゃになりすぎて出来てなかったのか 帰る時ルートは違うけど警備員4,5人位しか見かけなかったな>>RT

    2023-01-24 19:48:04
  6. リドレから3時間半くらいこのルートで並んで入ったけど、この時間頃には別のショートカット待機列はできてるし、何なら三笠公園入口付近は出店の客とごちゃ混ぜになって割り込み自由になってた 最適解が行列無視して直接三笠公園から割り込みだったのは不満だな

    2023-01-25 01:58:02
  7. 三笠公園から

    2023-01-25 08:08:06
  8. 返信先:@peaaaaachan2中央のバーガーキングから中央駅方面に向かって並んで駅前で折り返して、そのまま中央のメインストリートから国道沿いをJR横須賀駅まで行ってヴェルニー通って三笠公園内で折り返してようやくゲートだったらしいよ?? 久しぶりに横須賀みを感じたw

    2023-01-25 14:18:03
  9. 返信先:@

    2023-01-25 20:28:02
  10. 次回の参考になればということで本日の自分行動を振り返って 基地開放告知10:00 待機列動き始め9:30頃 8:20に三笠公園アーチをくぐってから 基地セキュリティ通過まで:1時間45分 艦船見学直行〜見学開始まで:1時間30分 #ヨコスカフレンドシップデー #横須賀フレンドシップデー #米海軍横須賀基地

    2023-01-26 02:38:02
  11. と言うわけで今日の横須賀

    2023-01-26 08:38:18
  12. 横須賀ベースに入る場合、以前はイベント時に限って身分証の確認は簡略化していて、ほぼ手荷物検査だけで入れたのですが。 コロナ前。2019年10月のみこし祭りからは、身分証の確認が厳格化されました。 今回は、三笠公園で散々その旨のアナウンスもしてるのに、止められる人がいる謎(;´Д`)

    2023-01-26 14:38:19
  13. ある日の.たまやー?

    2023-01-26 20:48:03
  14. 返信先:@piroge107いや、今日は横須賀花火大会だったみたいよ。 ヴェルニーから三笠公園まで並んでた。

    2023-01-27 02:58:02
  15. 横須賀米軍基地フレンドシップデー

    2023-01-27 09:08:03
  16. 人を滞留させる広い場所が無いんだよね。 三笠公園の広さじゃ無理だって・・・ 結果、入場待機列は市内にまで伸びるわけだ

    2023-01-27 15:18:03
  17. 横須賀に行く時、軍港巡りの後コースカの横須賀海軍カレー本舗で昼食取って腹ごなしに三笠公園まで歩くのがちょっとした自分のテンプレなんですけど 横須賀駅から三笠公園まで列伸びてたってヤバくないです…?思わず「え?横須賀中央からじゃなくて?」ってなりましたもん

    2023-01-27 21:28:04
  18. 今回は京急横須賀中央駅から三笠公園のゲートを通じて横須賀米軍基地に行くというルートのはずでしたが、来場者数があまりにも多過ぎたためかゲートでの処理の複雑化が影響したか、ヴェルニー公園の端、JR横須賀駅近くまで大きく回らされてしまう憂き目に。 言うまでもなく、想定外の事態でした…

    2023-01-28 03:38:03
  19. 昨日の『横須賀友好際』の花火です?

    2023-01-28 09:48:03
  20. 話を聞く限り三笠公園←本町一丁目←横須賀中央ではなく 三笠公園←コースカ前ベイウォーク←本町一丁目←横須賀中央なんだよなぁ… 改めて地図見るとベーイじゃなくてもムリムリムリっていうとこだこれ

    2023-01-28 15:58:02
  21. 基地開放の入場列?相当ヤバかったみたいだなwヴェルニー公園から三笠公園ってwそこまで並んで入りたくねーわw

    2023-01-28 22:08:24
  22. 返信先:@Ogawa_reaacco測ったら4km、3時間(通常50分)。ほぼ海岸から見た水平線まで歩いたことになります。9/27献花の列よりちょっと短い。 京急横須賀中央付近→本町一丁目→本町三丁目→ヴェルニー公園→JR横須賀付近→ヴェルニー公園→本町三丁目→本町一丁目→小川町→横須賀学院前→三笠公園→ゲート@FLEACT_Yokosuka

    2023-01-29 04:18:02
  23. あとこれも今回のイレギュラーだけと信じたいが、会場入口の三笠公園まで3時間も大回り待機列だったのに公園付近が誘導なしで列が散る(=そこからいくらでも新規で入れる)のはいただけなかった?3時間並んだ意味??となってしまう? 想定外で人員足りなかったのだろうけど、次回は頼みます‼️

    2023-01-29 10:28:03
  24. フォロー外から失礼します。 その馬鹿を見たものです? 大人はともかく、頑張って列に並んでる子供達は可哀想でした。 三笠公園の屋台辺りで列が有耶無耶になっていましたね。管理側は、あの辺りできちんと規制してほしかったです。

    2023-01-29 16:38:05
  25. 返信先:@Mossie633横須賀中央からヴェルニー公園で折り返して三笠公園まで続いていたらしいです。それにしても、ブルーリッジが目当てじゃ無いとすると、なんで今年はこんな人気なんでしょうね。海自の基地祭と同時開催じゃ無いから、人が集中しちゃったとか?

    2023-01-29 22:48:03
  26. 三笠公園がトレンド入りしてるけど、やっぱり何かトラブルあったんやな

    2023-01-30 04:58:03
  27. 自分が行った時は列の最後尾は横須賀中央駅まで行ってました。そこからヴェルニー公園の1番奥まで行って折り返して三笠公園へ。長かった。でも楽しかった。そしてマイナンバーカードを作らなきゃと思った日でした(免許証+本籍記載の住民票持って入れた)

    2023-01-30 11:08:03
  28. 昨日はィ横須賀米軍基地開放日。

    2023-01-30 17:08:10
  29. 因みにコレは知られて無いかもだけど、三笠公園内の身分確認・手荷物検査場は市側が用意してるから。 早く多くの人流を基地内に動かしたい横須賀市側が、検査レーンを幾つ設置するか基地側と協議して決めてる。 基地側はレーン数に応じた人員を配置してるだけ。

    2023-01-30 23:18:03
  30. 横須賀米軍基地開放日

    2023-01-31 05:28:02
タイトルとURLをコピーしました