#安藤忠雄


コメント

  1. 御堂筋と千日前通が交差するこの場所、そういえば南に隈研吾、北に安藤忠雄という二大巨匠の手抜きみたいなホテルが望めるスポットになってるんだな。

    2022-01-11 11:38:22
  2. いつか子どもと行ってみたい✨ 本好きな子なら絶対に喜ぶだろうな? こどもが主役の図書館「こども本の森中之島」? 建築家の #安藤忠雄 さんが設計。 素敵な空間で沢山の本に触れ、好きなところに座って読める!有意義すぎる時間を過ごせそうです✨ kodomohonnomori.osaka/about/

    2022-01-11 17:38:27
  3. 中谷さんと安藤さん… 私得でしかない… 2人とも大好き❤️ #ウェークアップ #中谷アナ #安藤忠雄

    2022-01-11 23:38:28
  4. 多数に追随すれば必ず自分を見失う。孤独を恐れず、したいことを続けるしかない。 安藤忠雄

    2022-01-12 05:48:01
  5. 安藤忠雄、隅研吾も! 建築家が手掛けたデザイン温泉【

    2022-01-12 11:50:01
  6. 今日建築家の安藤忠雄さんの素敵な言葉を見つけました?「自分を追い込んでいかないと本物の力にはならないと思う。無我夢中で仕事をしていれば不平不満など出てくるものではない。人生というのは所詮どちらに転んでも大した違いはない。ならば闘って自分の目指すこと信じることを貫き通せばいい。」

    2022-01-12 17:58:02
  7. 57577に意味ある語句を並べるのもデザインだよね。 百人一首と万葉集に最近ドップリはまり中だけど、昔の歌人は良い! デザイン、設計建築に関わる職業の人ほど、古典文学に触れるべしっておもう、変わらない日本人の心根を感じとるために! 安藤忠雄も本を読めって言ってたよ!

    2022-01-13 00:08:02

  8. 2022-01-13 06:18:02
  9. 【医療】

    2022-01-13 12:28:02
  10. 変わった建物好き♡

    2022-01-13 18:38:02
  11. (1964年のグランドツアーについて)冗談ではなく、『もう帰ってこられないかもしれない』とも思ったが、それでも『世界を自分の目で見るんだ』と覚悟を決めていた。『安藤忠雄とその記憶』

    2022-01-14 00:48:01
  12. 朝活

    2022-01-14 06:58:01
  13. 多数に追随すれば必ず自分を見失う。 孤独を恐れず、 したいことを続けるしかない。 「安藤忠雄」

    2022-01-14 12:58:02
  14. さくら広場(門真)

    2022-01-14 19:08:27
  15. 建築家、さすが。 もともとは、明治大学お理工学部馬鹿建築出身な奥山浩平。 いま、興味あるのは、建築建設×ステルス国家治安×デザイン広告報道局×可変動金融銀行。 #建築 建築家って、難しく話すのが、好きですよねー。なぁ、安藤忠雄と内藤廣。

    2022-01-15 01:18:01
  16. 帰省した際に兵庫県立美術館(安藤忠雄氏好きな私)へ行ったのですが

    2022-01-15 07:28:02
  17. さくら広場(門真)

    2022-01-15 13:38:01
  18. 先日、TVで安藤忠雄さんが、建築物の依頼で日本の大手ゼネコンに持ちかけたところ、難しすぎるで、断られ、日本がしないなら、中国がやると言ってやった。の言葉を聞いて、日本の先人達だったら、何て言っただろうかと考えてしまった。 #日本人

    2022-01-15 19:48:01
  19. 安藤忠雄の名言:自分を信じる。あきらめない。思いきって生きる。自分の目標さえ失わなければ何とかなる。

    2022-01-16 01:48:03
  20. 参考に【安藤忠雄さんが語る未来・・・この世界をどう生き抜くか(@YouTubeより

    2022-01-16 07:58:02
  21. 参考に【『安藤忠雄展@YouTubeより

    2022-01-16 14:08:02
  22. 人生というのは所詮どちらに転んでも大した違いはない。ならば闘って、自分の目指すこと、 信じることを貫き通せばいいのだ。 安藤忠雄

    2022-01-16 20:18:02
  23. 安藤忠雄氏の設計は、陰影……特にコンクリートが作り出す光と影のバランスが美しいと伯爵の中で話題

    2022-01-17 02:28:02
  24. ちょっと調べ物してたら、何このお洒落な小学校、まるで安藤忠雄やん!!って思って調べたらほんとに安藤忠雄建築でこの小学校すげーな、そしてなにこれ、この小学校で毎日学べるとか贅沢すぎるだろ。って興奮が渋滞中。

    2022-01-17 08:38:27
  25. 安藤忠雄氏設計の『兵庫県立美術館』にフラッと立ち寄り。

    2022-01-17 14:48:02
  26. (海の森について)自然とともに生きてきた日本人が世界に向けて環境と共生していくことの大切さを訴えかける循環型社会のシンボル。『安藤忠雄とその記憶』

    2022-01-17 20:58:02
  27. どんな小さなことであろうとも、約束は守るものです。 建築家 安藤忠雄

    2022-01-18 03:08:02
  28. 京都タワーから見る

    2022-01-18 09:18:04
  29. (打ち放しコンクリートについて)荒々しい質感ではなく、もっと緻密な表情で壁をつくりたいと思うようになっていった。『安藤忠雄とその記憶』

    2022-01-18 15:28:04
  30. 今日は長男坊の成人式でした?

    2022-01-18 21:40:02
タイトルとURLをコピーしました