#リスニング


コメント

  1. 返信先:@violetkaleidoリスニングもネイティブじゃない人の音声聞かされるので...

    2022-01-19 22:08:27
  2. 大学入学共通テスト2023 難易度予想速報!! 数学ⅠA 易化 数学IIB やや易化 英語リーディング やや難化 英語リスニング 昨年並み 物理 難化

    2022-01-20 04:18:01
  3. 〇理想 リーディング 90 リスニング 80 国語 160 地理 45 数一A 45 数二B 45 化学 50 物理 50 現社 65 理系 文系 565 580 〇現実 リーディング 88 リスニング 78 国語 129 地理 45 数一A 27 数二B 38 化学 35 物理 45 現社 62 理系 文系 485 502

    2022-01-20 10:18:02
  4. 返信先:@

    2022-01-20 16:28:01
  5. 英語そこまでか リスニングはわからんが

    2022-01-20 22:28:02
  6. 返信先:@Tomoya_mc対策してないと絶対分かりませんもんね… まあリスニングの方の日本語訛りはめっちゃ聞き取りやすくてたすかりましたけど

    2022-01-21 04:38:01
  7. これ共通テストのリスニングに出てきたおじさんなんだけど、笑かしにきてる

    2022-01-21 10:48:02
  8. 返信先:@Artoria0320リスニング全然わからんかった どうすればいいんやろう

    2022-01-21 16:58:02
  9. 23日英検が迫っているのに未だリスニングコツ掴めない誰か助けて

    2022-01-21 23:08:01
  10. リスニング、マジでサンパウロ(ポルトガル語っぽい発音)とか聞こえて終わったと思ってたけど思ってたより全然マシだったな 半分すら行ってないかと思ってた

    2022-01-22 05:20:02
  11. 今回の共テ自己採点結果いいとこだけあげる 現代文93点 リーディング83点 (リスニング71点) 以上

    2022-01-22 11:28:02
  12. 〜2022共通テスト自己採点〜 英語リーディング 89/100 英語リスニング 100/100(㊗️㊗️) 数学1A 46/100(は?) 数学2B 71/100 国語 144/200 化学基礎 44/50 地学基礎 44/50 日本史 59/100(は?) 地理 80/100 TOTAL 677/900(75.2%) 特によくもないという笑笑 受験生はあと一歩! がんばれ! #共通テスト

    2022-01-22 17:38:27
  13. 共通テスト感想 国語 ありがとう、中野芳樹 地理 初めて8割超えました、嬉しい 英語 リスニングあんまりだった‥ 数学 1A 計算ミスが多かった、珍しいケース    2B 間に合わないよ‥ 理科 死

    2022-01-22 23:48:01
  14. 共通テスト自己採点 英語 リーディング:92 リスニング:88 国語:172 日本史:82 1日目:433/500 数学 1A:92 2B:94 化学:92 物理:90 2日目:368/400 合計:801/900(89%)

    2022-01-23 05:48:02
  15. 返信先:@NENE45067546リスニングのトラブルと現国に出てくる変態はよく聞くね 現国は毎年違った変態が出てくるから面白しい 今年はお前は豚肉だ!とかいう狂気的な変態だったみたいね

    2022-01-23 11:58:01
  16. 去年の俺リスニングネタバレしてて草

    2022-01-23 18:08:02
  17. 【愕然】難聴の受験生が「リスニング試験の免除」を申請した結果…

    2022-01-24 00:18:02
  18. なに????どうしてリスニングこんな取れない???ねえ?????ああああ

    2022-01-24 06:28:02
  19. 返信先:@bluesteels407自分もリスニングの問題見るくらいっすねー (自分の年が狂気の野菜に翼が生えたイラスト問題だったので他の年が気になるんすよね)

    2022-01-24 12:38:01
  20. なんかリスニングで、発音悪いやつおったよな。

    2022-01-24 18:48:01
  21. 返信先:@naisaizai共通テスト自己採点結果!!!!! 国語  142/200 日本史B 54/100 英語(リスニング)15/100 英語(リーディング) 45/100 数学Ⅰ 4/100 数学Ⅱ 14/100 化学基礎+生物基礎 74/100 イキスギィ! 114514 合計 114,862/800

    2022-01-25 00:58:02
  22. それにしても日本の英語教育って何なんだろう。リスニングとかアメリカ、イギリス、オーストラリア、その他って感じでそれぞれの訛りやアクセントが強すぎて真面目に聞こうとすると間違えることが多い。だってそもそも訛りが何か知らないんだもん。

    2022-01-25 07:08:21
  23. 英語リスニング小話: 一語一語は聞き取れてるのに、リスニングのスコアが落ちる一方の時があった。 これどうしてかというと、正確に聞き取ろうとし過ぎてて、全体としての意味を理解しようとしてなかったから。

    2022-01-25 13:08:28
  24. 返信先:@frog_323初リプ失礼します、! リスニングは集中力がいちばんです()

    2022-01-25 19:18:02
  25. 志望大学の学部学科の共テのボーダーが87% 日本史B(100点) 現文(100点) 古文(50点) 漢文(50点) 英語R(100点) 英語L(100点) の500点満点だから435点がボーダーになるのか 日本史と現文とリーディングとリスニングは平均87点取らなきゃいけない 古文と漢文は43.5(44点)取らないきゃいけない 厳しいね

    2022-01-26 01:28:02
  26. リスニングのエッセンス 講義問題の精読全然進まない〜 記憶力ゴミやから毎日やらないと忘れるし続けてます?

    2022-01-26 07:38:02
  27. 英語リスニング 自分にしては上出来

    2022-01-26 13:48:01
  28. リスニング丸暗記した

    2022-01-26 19:58:01
  29. それで、リスニング中に、耳のフォーカス度を緩めたら、スコアがおよそ2倍にww 嘘のような本当の話。

    2022-01-27 01:58:02
  30. この共通テストのリスニングで出てきたおじさん、顔が五角形で合格暗示してるめっちゃ良い人説

    2022-01-27 08:08:01
タイトルとURLをコピーしました