#水道管


コメント

  1. 【大分で震度 22日1時08分頃、大分県と宮崎県で最大震度5強を観測する地震があった。大分県は災害対策本部を設置し、同2時半から第1回会議を開いた。水道管の破裂が2件発生したと報告があり、県道では地震直後、中央分離帯にあった街灯が倒れる被害も。

    2022-01-29 07:08:28
  2. 返信先:@sayakashiomisayakaさんも水漏れの問題があるのですね。 米国のコンドミニアム等はどんなに高級でも水道管や下水管の取り付けや質が悪いから。 色々な修理で迷惑をかけられた日数の家賃分や仕事の損害分を引いてもらうなど、具体的な数字を先方へ伝えたら、私の場合は成功しました。 良い結果となりますように。

    2022-01-29 13:18:02
  3. 「水道水より天然水のほうが安全基準が低い」 水道水は水道管を通り各家庭に届く為 高い品質管理が要求されます。 安全に飲料水とする為、世界的に塩素殺菌されています 別談で近所でもありませんか?湧水という天然水 煮沸してから使って下さいなど注意書きがありますよ。

    2022-01-29 19:28:02
  4. 返信先:@住民幸福度最下位年金の手取り少ない全国議会無視の専決処分全国

    2022-01-30 01:38:01
  5. 水道管破裂!!どうしよう!! sapporo-home.jp

    2022-01-30 07:38:02
  6. 返信先:@carrot_nd大分南部と宮崎の方は余震すごいみたいだけど、うちが住んでるとこは余震も来てないから大丈夫☺ちょっと水道管破裂と液状化と地割れしたくらい?あ、職場のホテルのエレベーターも止まったらしい笑笑 今日は何も起こりませんように?だね?笑

    2022-01-30 13:48:01
  7. 大分と宮崎で震度5強、M6・6下野新聞より

    2022-01-30 19:58:02
  8. 【地震】大分県と宮崎県で震度

    2022-01-31 02:08:02
  9. 木って、外側を切ってなめると甘いらしいです。本当かどうかは知りませんが、私はそれで、有機産物が通る「師管」は外側だと覚えてます。「道管は水が通る」のは水道管で覚える、っていうのは有名ですかね。

    2022-01-31 08:18:02
  10. 返信先:@9pb_bulletありがとうございます。 場所によっては水道管が破裂したそうなので 自然災害は恐ろしいですねぇ。

    2022-01-31 14:28:02
  11. 大分県中南部で震度5強 各地で水道管破損、塀倒壊 大分市、佐伯市で計6人重軽傷 こんなに水道管破裂が目立つのはなぜか?それぐらいしか被害がなかったのなら幸い。

    2022-01-31 20:38:27
  12. 大分県内で震度5強

    2022-02-01 02:48:02
  13. 大分の地震で水道管破裂、水道公共工事が格安で業者さんが大変だとか。話は違うけどw 自衛隊に納品する装備品も安くて大変らしい。何でも査定設定されてる利益率が5%くらいだとか、それじゃやって行けないよな。 で機関銃を陸自に納品してる住友何とかという会社はもうやらないと発表したとか。

    2022-02-01 08:58:02
  14. 異なる種類の金属を近接させ水にのある環境にさらすと、電池と同じ条件が整って電池と同じ反応で腐食することがある。水道管と送油管が電池腐食を起こして爆発事故につながったグアダラハラ爆発事故など深刻な結果も生じたケースがある。

    2022-02-01 15:08:02
  15. 返信先:@iinan_townい~にゃん、お疲れ様です! すっきり晴れて、気持ちがいいですね。 日曜日の朝は、気温が下がりそうなので、水道管の凍結に、気を付けます。 お話は変わりますが、年賀状、届きました。 素敵な年賀状、ありがとうございます。

    2022-02-01 21:18:03
  16. 水道管

    2022-02-02 03:28:02
  17. 水道管・・・

    2022-02-02 09:38:03
  18. 日本「南海トラフ震源域で地震!」宮崎と大分「震度

    2022-02-02 15:48:03
  19. 【水道管凍結・破裂の防止方法を徹底解説】凍結対策#水道凍結

    2022-02-02 21:58:02
  20. 被害出てるとこは出てるのよなぁ (水道管とか破裂してたり、 破損した建物もあるらしい)

    2022-02-03 04:08:02
  21. 定期的に日経ニュースをお届けします!#ニュース #就活 #就職活動 #就活に活かそう

    2022-02-03 10:08:17
  22. 今回の地震でも思ったけれど 大きな地震=水道管破裂と停電はセットやねぇ。停電はすぐ復旧したようだけれど。実際台風の時のが停電被害は大きい。 やっぱりもうひとつ大型バッテリー購入を視野に入れておこう。 あと、明日点検しておこう。

    2022-02-03 16:18:01
  23. 返信先:@____No_Face____あと、昨日の晴天でスノーシューの人が大量に来られたのかも。一昨日から地面掘り返してるんですが、まだ直らないんです。水道管が詰まってる。

    2022-02-03 22:18:02
  24. 日向灘で地震発生、大分と宮崎で最大震度夜が明けると被害の状況が徐々に明らかになってきました。 水道管の破裂や壁の倒壊が発生したほか、 大分マリーンパレス水族館(うみたまご)の… #水族館 #植物園

    2022-02-04 04:28:03
  25. 小さな余震連発してるとかはないようでよかった。

    2022-02-04 10:38:02
  26. 最低気温-9℃ トイレの水道管が 凍ってた。 ヤバイ 出したのが 流れていかない?? バケツにお湯くんで 流した(笑)

    2022-02-04 16:48:02
  27. 返信先:@0RRVEH2Ek01pgZ4夢天?さん おはようございます? 昨日は水道、大変でしたね。 驚いたでしょう? でも無事に修理終わって良かったです。 寒さで水道管、凍結したんですか? 気をつけていってらっしゃい?❤

    2022-02-04 22:58:01
  28. 今回の地震の被害の正味のところを見てる人ってどんだけ居るんやろね?水道管の破裂?街灯が倒れた?ふうんって感じ。直接的に自分らの生活に影響出てくるようになってようやく騒ぎ出すのさ。笑えるよなぁ。

    2022-02-05 05:08:01
  29. 返信先:@NKST_junありがとう???感謝✨水道管破裂や、街灯倒れたり?

    2022-02-05 11:08:02
  30. おはようございます。母屋裏の未使用の水道管が屋根からの落雪で圧壊して断水中です。氷になった雪の壁の除去からスタート。そのあと修繕すればすぐ復旧するはずです。というわけで本日は焙煎終えたら復旧作業へ。大寒らしいトラブル。立春までもうちょっとの辛抱です。今日はこれにて。また明日。

    2022-02-05 17:18:03
  31. 完成まってやるぞ 熊・・・ちょっと誰を思い出した。 まぁ熊ってのは 合ってるな。(大きさ的な意味で) 熊が水道管もってるのか…

    2022-02-05 23:28:02
タイトルとURLをコピーしました