
「文豪とアルケミスト」にて限定装像:萩原朔太郎さんのイラストを描かせていただきました〜!!
朔太郎通信
夏目の「行人」を読む。今の自分は哲人でもなく俗人でもない。強ひて言はば詩を作らざる詩人といふ言葉が一番あてはまつて居る。 「世間並になれ、世間並になれ、」さういふことを長い間要求したけれ共自分にとつて此の注文は到底不可能である。 …… 萩原朔太郎 「日記」 1914(大正3)年2月2日
kaze-bot
萩原朔太郎は室生犀星の投稿した詩を見て、手紙を送り出会う。当時25才の犀星は風呂敷に原稿用紙と石鹸を入れて前橋駅に現れる。詩から美青年だと想像していた朔太郎は「なんて貧乏くさい痩犬だ」と、またトルコ帽を被った朔太郎に犀星は「なんて気障な虫酸の走る男だ。」と、互いに絶望する。
長月らいむ
返信先:@Xx_Huyuchan_xX僕もめっちゃわかるあれ!鬱な時ほどめちゃめちゃ創作意欲沸いたし治療中の今はそれほどでもなくなって苦しくなる…! そう考えると太宰治や萩原朔太郎は正しい作家だったんだなあって思うよ(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン
コメント
渡部 唯生
さん
2022-02-12 07:08:13
くろかわ
さん
2022-02-12 13:08:18
名言集ツイッターbot
さん
2022-02-12 19:18:04
なぜか武士道
さん
2022-02-13 01:28:02
ぽちたま
さん
2022-02-13 07:38:02
朔太郎通信
さん
2022-02-13 13:48:02
朔太郎通信
さん
2022-02-13 19:58:02
はんじゅくみかん
さん
2022-02-14 02:10:01
mami
さん
2022-02-14 08:18:02
屋代秀樹
さん
2022-02-14 14:30:02
日本のラジオ
さん
2022-02-14 20:38:18
萩原朔太郎エッセイbot
さん
2022-02-15 02:48:02
tetsu…〆
さん
2022-02-15 08:58:02
ウマのあたま太郎
さん
2022-02-15 15:08:06
サク
さん
2022-02-15 21:18:04
好きなフレーズ
さん
2022-02-16 03:28:03
ウマのあたま太郎
さん
2022-02-16 09:38:02
ウマのあたま太郎
さん
2022-02-16 15:48:01
書写のつぶやき
さん
2022-02-16 21:58:02
こひもともひこ
さん
2022-02-17 04:08:02
鷹揚
さん
2022-02-17 10:08:18
KING YAS(キングヤス)
さん
2022-02-17 16:18:02
偉人の名言集
さん
2022-02-17 22:28:03
ワンバウンドたまご
さん
2022-02-18 04:38:01
紙文具拵処 久奈屋
さん
2022-02-18 10:48:02
中出 竜大
さん
2022-02-18 16:58:03
萩原朔太郎エッセイbot
さん
2022-02-18 23:08:03
松尾康太
さん
2022-02-19 05:18:02
芹川詩亜
さん
2022-02-19 11:18:03
ベット
さん
2022-02-19 17:28:02