#萩原朔太郎


「文豪とアルケミスト」にて限定装像:萩原朔太郎さんのイラストを描かせていただきました〜!!

コメント

  1. 純文学は中学生くらいだろうか。吉本ばななは小学校で読んでいた。中学では太宰治とか芥川とか、とにかくひたすら読んだ。萩原朔太郎、高村光太郎、西脇潤三郎、三好達治、はたまた村上龍、村上春樹、山田詠美。海外のものでは、サローヤンやゴールディング、サリンジャーなど。

    2022-02-12 07:08:13
  2. 第二次世界大戦に対して、室生犀星や萩原朔太郎が残した文章とかにもその葛藤があるような気がする 北原白秋はまたなんか違う感じするけど

    2022-02-12 13:08:18
  3. ねえやさしい恋人よ私の惨めな運命をさすっておくれ。 萩原朔太郎

    2022-02-12 19:18:04
  4. 萩原朔太郎 月に吼える。 ochibo.com

    2022-02-13 01:28:02
  5. 全ての場合を通じて、恋愛は忍耐である。 萩原朔太郎

    2022-02-13 07:38:02
  6. …十九世紀には、人妻のノラが家出し、二十世紀には、ノラの娘たちが家出をする。家に一人殘されてるのは、彼の孤獨な父ばかりである。今の時代に於ては、すべての中で父が一番悲しいのである。 萩原朔太郎「家庭(父の悲哀)」 『絶望の逃走』1935.

    2022-02-13 13:48:02
  7. …… 遠くに冬の海の光をかんずる日だ ああわたしの憂愁のたえざる日だ かうかうと鳴るあの大きな浪の音をきけ あの大きな浪のながれにむかつて 孤獨のなつかしい純銀の鈴をふり鳴らせよ わたしの傷める肉と心。 萩原朔太郎 「冬の海の光を感ず」 『蝶を夢む』 1923.

    2022-02-13 19:58:02
  8. 萩原朔太郎の猫町を読もうとしたけれど私にはまだ早かった

    2022-02-14 02:10:01
  9. ・全ての場合を通じて、恋愛は忍耐である。by萩原朔太郎

    2022-02-14 08:18:02
  10. かませさんのビジュアルが萩原朔太郎っぽくないか?というのが動機の1つでもある。

    2022-02-14 14:30:02
  11. 今年も馬込文士村演劇祭に参加しております。萩原朔太郎モチーフでやりました。予告映像はこちら。

    2022-02-14 20:38:18
  12. 到るところに充満して、怪しげな化物が歩いている。風俗は洋風に下駄を履き、二十世紀の欧洲文化が、伝統の古い封建思想と雑居して居る。 『虚妄の正義』-第四刷 重版に際して- 萩原朔太郎

    2022-02-15 02:48:02
  13. ますぐなるもの地面に生え、するどき青きもの地面に生え、凍れる冬をつらぬきて、そのみどり葉 光る朝の空路に、なみだたれ、なみだをたれ、いまはや懺悔をはれる肩の上より、けぶれる竹の根はひろごり、するどき青きもの地面に生え。 竹 / 萩原朔太郎

    2022-02-15 08:58:02
  14. 仄暗ヒ朗読。萩原朔太郎『猫町』#日本文学 #朗読 #仄暗ヒ朗読 #萩原朔太郎

    2022-02-15 15:08:06
  15. 幸福人とは過去の自分の生涯から満足だけを記憶している人々であり、 不幸人とはそれの反対を記憶している人々である。 萩原朔太郎

    2022-02-15 21:18:04
  16. 「犬は病んでゐるの? お母さあん。」「いいえ 子供 犬は飢えてゐるのですよ。」(遺伝/萩原朔太郎)

    2022-02-16 03:28:03
  17. 仄暗ヒ朗読。萩原朔太郎『猫町』#日本文学 #朗読 #仄暗ヒ朗読 #萩原朔太郎

    2022-02-16 09:38:02
  18. 仄暗ヒ朗読。萩原朔太郎『猫町』#日本文学 #朗読 #仄暗ヒ朗読 #萩原朔太郎

    2022-02-16 15:48:01
  19. #書写のつぶやき

    2022-02-16 21:58:02
  20. 一文字単位で切り刻むと、文章量が多い作品から抽出するのであれば、ほとんどなんでも書き出すことができるだろう。↓この作品のように、違う作家の違う作品から、萩原朔太郎の「旅上」を抜き出せるように。

    2022-02-17 04:08:02
  21. 萩原朔太郎詩集 雁 真知子前後 多情多恨 存在と時間一 横光利一全集一 野生動物は何を見ているか 近代小説の表現機構 生涯学習概論

    2022-02-17 10:08:18
  22. #まえばし

    2022-02-17 16:18:02
  23. 幸福人とは、過去の自分の生涯から、満足だけを記憶している人びとであり、不幸人とは、それの反対を記憶している人々である。 ─萩原朔太郎

    2022-02-17 22:28:03
  24. 私は萩原朔太郎の詩集を持っているのですが、普通にすごくいいです。 薄い文庫で邪魔にならない ふと詩にふれたいなと思うときよむ… 今の人が読んでも難しい言葉遣いはほとんどなくておすすめ

    2022-02-18 04:38:01
  25. 萩原朔太郎著

    2022-02-18 10:48:02
  26. 「全ての場合を通じて、恋愛は忍耐である。」by萩原朔太郎

    2022-02-18 16:58:03
  27. 著者は建築の構図を描いて見せるのでなく、構図への暗示をあたえるところの、最初の信号手になるにすぎないのである。 『虚妄の正義』-序- 萩原朔太郎

    2022-02-18 23:08:03
  28. 酒は文明に対する一つの諷刺である。by萩原朔太郎

    2022-02-19 05:18:02
  29. 「『おわあ、こんばんは』 『おわあ、こんばんは』 『おぎやあ、おぎやあ、おぎやあ』 『おわああ、ここの家の主人は病気です』」(萩原朔太郎『月に吠える』)

    2022-02-19 11:18:03
  30. すべての家庭人は、人生のはんばをあきらめて居る。萩原朔太郎(大正昭和時代の詩人) 出典『虚妄の正義』

    2022-02-19 17:28:02
タイトルとURLをコピーしました