#サルコウ


コメント

  1. 羽生選手のSPのサルコウについて。 穴(溝?)にはまったのは不可抗力で不運だったとしか言いようがありませんが、ケガがなかったことは、不幸中の幸いでした。羽生選手のとっさの反射能力があったからこそ、転倒もなくあのようになったのかなと経験上思います。→続く

    2022-02-21 23:38:11
  2. 返信先:@ballade1_mei羽生結弦様の超絶美なサルコウを見られなかった代償はでかいぞ…? いやほんとに美しすぎましたね??妖精かと思ったわ?‍?(いつもか)

    2022-02-22 05:48:02
  3. 録画整理中なんだけど"サルコウが穴にはまる"話、2/8の朝番組で稔が話してる。。 オーサーコーチたまたま一緒に映ってるだけなのに羽生選手が帯同してるって勘違いした話もしてる。。 カオス!!

    2022-02-22 11:58:02
  4. 穴のせいでアレのサルコウが抜けたところまでは誰も悪くない。それはそう。 自分の言葉一つで自分のファンがどういう行動を起こすかわかってて、わざわざ他の人が開けた穴と言った時点でアレにも責任はあると思っている。もちろん一番良くないのはアレの言葉を拡大解釈するアレヲタ。

    2022-02-22 18:10:03
  5. 返信先:@ErnestInLove05映像で、アレのサルコウポイントと前選手のジャンプポイントは違うと検証している方もいましたわ。 アレは以前、自分のANAに寸分の狂いなくハマると自演したましたねww

    2022-02-23 00:20:03
  6. ??エイモズくん ♪the question of you 4T 3T✨ 3S、 3A✨ ?????いいよ〜いいよ〜\(^o^)/サルコウは無理せずに 3回転にしたけど、他はしっかり予定通りのいい演技!\(^o^)/団体戦でいい感じにウォームアップできたかな?

    2022-02-23 06:28:03
  7. 羽生選手が

    2022-02-23 12:40:02
  8. 返信先:@waterflower_サルコウの跡かもという話もあるようで、誰がハマっても不公平だからいっそ全ジャンプ禁止してスケーティングで競うという原点回帰が一番ですねw

    2022-02-23 18:48:02
  9. 返信先:@kyoko_figuresmilingの4サルコウとか綺麗すぎて? 明日は4ループがきっちり決まりますように祈ります?

    2022-02-24 00:58:02
  10. 自分がサルコウ跳んで氷につけた溝にはまったことがあったのでそれを避ける工夫をしたけど、たまたまそこに他の選手がトウついてできた穴があってそれにはまった、と説明したのがなんで悪いの? 仕方ないですねって言ってた 誰のせいにもしてない なのにここぞとばかり叩くってどこまで闇堕ちしてるの

    2022-02-24 07:08:17
  11. もう一点、彼女プログラムにルッツとフリップを入れたのリレハンメルの五輪シーズンが初めてだったんです。前年までループ、サルコウ、トウループの3種類しか跳んでなかったんですよ。

    2022-02-24 13:18:04
  12. 早くサルコウの練習がしたいです

    2022-02-24 19:28:03
  13. 返信先:@yakushi_eve東北の宝ですね✨私も悲しくて涙が暫く止まりませんでした?3アクセルは世界一美しいと思うし決まれば凄い点数が出ていたはずの4サルコウもったいなくて…悔しいです?もうこれで怖いものはない…と言うゆづくんは明日の演技でその強さをきっと見せてくれます?✨

    2022-02-25 01:38:02
  14. サルコウ、ルッツ、フリップ、トウループ、ループ、アクセルだっけか サルコウが一番簡単でアクセルが一番難しいのは覚えてるけど、他のジャンプの難易度どんな感じだっけか

    2022-02-25 07:48:03
  15. サルコウ、アクセル、トゥループ、ループ、ルッツ、フリップ全くわかんない

    2022-02-25 13:58:07
  16. 返信先:@T_IPPONGP転サルコウ

    2022-02-25 20:08:02
  17. 返信先:@yoooo_ran10サルコウさんが跳んだから変えられないはそのとおりですね? 私は素人なんですが、もっと跳びかた見分けられたら楽しめる人も増えるんちゃうかな~とか思ったんですよね(特に男子) 色々思考実験してみましたがうまくいきませんね? ご丁寧に解説いただきありがとうございます?

    2022-02-26 02:20:03
  18. 4回転サルコウを とべたら、とびたい。 (2015)

    2022-02-26 08:20:05
  19. いやにしても特定したやつ凄くね?演技中はどちらかというとバシリエフスの方が羽生くんのサルコウの近くでジャンプ飛んでるし...6分間練習の時なんだろうけど、会場で見とったのかな...でもそんなピンポイントで羽生くんのファンがそこ見てるか??濡れ衣じゃない?

    2022-02-26 14:28:02
  20. 返信先:@erika_atomほんとそれーw 大好きなフィギュアでさえ サルコウとアクセルの 見分けはついていない?

    2022-02-26 20:38:18
  21. 正直言うとフィギアスケートを何回見ても、何がアクセルでトゥーループでフリップでサルコウなのかわかりません。 実況の人にあわせて盛り上がらせてもらっています?

    2022-02-27 02:48:02
  22. 返信先:@pyonkichitweets封印を解きし者、四回転?公殿!! 四回転サルコウするのです?(イミフ)

    2022-02-27 08:58:06
  23. SP演技開始前は元気ないように見え、4回転サルコウ失敗もそのせいかと思ったのだが、実は氷に問題が発生していた。そして失敗は尾を引くことなくその後をやり終えた。 元気がなかったわけでなく、彼の意識はもう“戦う”という段階を超えているのではないか

    2022-02-27 15:00:03
  24. 誰でもトウジャンプ(ルッツ、フリップ、トウループ)跳べば穴は開くので「たまたま誰かが開けた穴にたまたま羽生さんがハマった」 羽生さんは練習とほぼ同じ場所軌道でしか跳んでないので、彼が開けた穴ではない(サルコウはエッジジャンプ) 競技人生で1,2回あるかどうかの不運がたまたま起こっただけ

    2022-02-27 21:08:04
  25. 返信先:@yoooo_ran10難易度というか、ジャンプの呼び方をサルコウとループで入れ替えれば、フィギュアド素人も見ててジャンプを見分けやすいと思った次第です。 けど自分の勘違いか。滑り足に注目すれば今のままでも問題なしですね? 右足で滑ってきて、 ・左足を振り上げればループ ・左足のつま先で飛べばトゥループ

    2022-02-28 03:10:03
  26. 返信先:@yabee_FIREなるほど〜!難しいですね〜? ループとサルコウでは個人的にループの方が断然難しい!と思うのと、完全に跳び方が違うなぁ…なのですよね? ただこれも選手の得手不得手もあるから難しいですね〜! ・トゥ ・サルコウ ・ループ ・フリップ ・ルッツ ・アクセル だと分かりやすくなるかな!????

    2022-02-28 09:18:03
  27. あと団体戦メダルセレモニーにははにゅくんの4回転サルコウパンクは関係ない 羽生くんも名前を出されたモザリョフくんも団体戦に無関係で団体戦のメダルも貰わないでしょ…

    2022-02-28 15:28:03
  28. 良く読んだら2回目のサルコウって書いてあった。衣装も良く見たら違うし私はアホか。サルコウばっかり抜かさないで下さいおーじゃ でも今回のは穴にハマったようには見えなかったけど。あれは助走スピードが足りなくて諦めたのかと思ったんだけどな

    2022-02-28 21:32:03
  29. 4サルコウとか言われるたび、猿公に変換されるから全然芸術点があげられないなと昔から思っている

    2022-03-01 03:38:02
  30. 昨日のフィギュアスケートショート、羽生選手1個目のジャンプ4回転サルコウだったのにシングルサルコウになってて、原因は溝にはまったからだって解説で言っててフリー逆転頑張ってほしいってめっちゃ思った!

    2022-03-01 09:48:02
  31. 「今夜、 ※ #2 は固定ツイートからお聴きいただけます。 #ブルーポスト #BEIJING2022 #フィギュアスケート

    2022-03-01 15:58:02
タイトルとURLをコピーしました