#塩化ナトリウムの入っていない塩


コメント

  1. Dr.STONEは科学教育のためとかいう気はみじんもなくて、ただオモシレーって読んでもらうためにがんばりまくって書いてるわけだけど、話題の「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」あたりにアレ?って思う人は何人か増えてくれてたらそれはそれで嬉しい。

    2022-03-10 16:08:18
  2. にコメントしました。

    2022-03-10 22:08:27
  3. 「「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」怪しいエセ科学に引っかかる人が少しでも減るかもしれないがきてるみたいっ。みんなもう見たのかなぁ? 作成者:@mumimushunyu

    2022-03-11 04:18:02
  4. 洗顔料にはだいたい30%くらい「塩化ナトリウムの入っていない塩」が配合されています?‍♂️

    2022-03-11 10:30:04
  5. 中学の理科でNaClなんて、将来何の役にも立たないと思っていたけど「塩化ナトリウムの入っていない塩」という文章をTLで見て?‼️ これ、中学の理科を理解していたら、矛盾に気が付くのに、賛同している人達は知らないのか??

    2022-03-11 16:38:03
  6. 「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」怪しいエセ科学に引っかかる人が少しでも減るかもしれない#Togetter えんはただの中和物だからね…

    2022-03-11 22:40:03
  7. .@にコメントしました。

    2022-03-12 04:48:03
  8. 「塩化ナトリウムの入っていない塩」「ほらこの皿の上に山盛りに」「馬鹿には見えないっていうアレ」

    2022-03-12 10:50:03
  9. 塩化ナトリウムの入っていない塩 というお言葉を拝見いたしました令和のお誕生日。

    2022-03-12 16:58:02
  10. 「塩化ナトリウムの入っていない塩」に全く違和感が無く、どうしてそんなにTwitter界がザワついていたのか分からなかったのはボクです()

    2022-03-12 23:08:02
  11. .@にコメントしました。

    2022-03-13 05:18:01
  12. エンと読む人は一次情報に当たれない人なのか、「塩化ナトリウムの入っていない塩(エン)」という元からおかしな構文に違和感を持てない人なのか。エンの分類の話であれば、そもそも正塩を選ばないという話であって酸性塩か塩基性塩を指示するのが普通では。どちらにせよ、おかしな話

    2022-03-13 11:30:02
  13. 塩化ナトリウムの入っていない塩といえばやっぱり硫酸バリウムじゃないかな

    2022-03-13 17:38:19
  14. 誰も塩や砂糖の結晶を齧りはしない“「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」怪しいエセ科学に引っかかる人が少しでも減るかもしれない

    2022-03-13 23:40:18
  15. 二酸化炭素水とか塩化ナトリウムの入っていない塩とか砂糖は化学式で云々とかが見破れないのは義務教育の敗北なのかなって思ってる

    2022-03-14 05:48:01
  16. 「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」怪しいエセ科学に引っかかる人が少しでも減るかもしれない#Togetter

    2022-03-14 11:50:03
  17. .@にコメントしました。

    2022-03-14 17:58:02
  18. 一瞬、「『塩化ナトリウムの入っていない塩』ってDr.STONE発なの?」と思いかけたけれど、「Dr.STONE読んでればおかしいとわかるよね」って話だと理解し直した。

    2022-03-15 00:08:03
  19. まあ、科学的リテラシーのある人が政治やさんすうでトンチキな事を言い出したりするからなー。にコメントしました。

    2022-03-15 06:18:02
  20. 化学は苦手だったので塩化ナトリウム以外の塩化物だけでは食塩になり得ない、というのは知らなかったです。をお気に入りにしました。#Togetter

    2022-03-15 12:28:02
  21. 「塩化ナトリウムの入っていない塩」 代用塩として塩化カルシウムを推して、世を阿鼻叫喚の地獄絵図にしたいという終末思想。 「ひと舐めせんぶり茶(苦くて吐く)」、というエロい惹句も浮かんだゾ? 爛れた関係になるがよいよい(略

    2022-03-15 18:38:02
  22. 返信先:@kakinotane0607丁寧にありがとうございます 塩という大枠の中の一つに塩化ナトリウムがあるので塩化ナトリウムの入っていない塩は存在するって認識であってますか?

    2022-03-16 00:48:02
  23. こういう人らは雰囲気だけで信じてるので海水煮沸消毒して使えばええんちゃうかな。煮詰めたら塩とれるよ。主成分塩化ナトリウムだけどにコメントしました。

    2022-03-16 06:58:03
  24. 「「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」怪しいエセ科学に引っかかる人が少し..」をお気に入りにしました。#Togetter

    2022-03-16 13:02:04
  25. 最近は、この辺のトンデモにマンデラエフェクトと呼ばれる世界線に関する考え方も出てきていたりするので、科学的な正しさを指摘しても..にコメントしました。

    2022-03-16 19:08:13
  26. 砂糖が化学方程式で表せる薬なら、人間も化学方程式で表せるから薬!

    2022-03-17 01:18:02
  27. 「「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」怪しいエセ科学に引っかかる人が少し..」をお気に入りにしました。

    2022-03-17 07:28:01
  28. 「塩化ナトリウムの入っていない塩」と言われたら「えんかなとりうむのはいっていないえん」って読む(一応理系だから)

    2022-03-17 13:28:02
  29. 塩化ナトリウムの入っていない塩(えん)

    2022-03-17 19:38:02
  30. 「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」怪しいエセ科学に引っかかる人が少しでも減るかもしれない

    2022-03-18 01:48:02
  31. 塩化ナトリウムが入っていない塩

    2022-03-18 07:58:02
タイトルとURLをコピーしました