#オグメンタ


コメント

  1. F-15のノズルについて説明があるみたいですね IDLE位置:OPEN IDLE~MIL:徐々にCLOSE オグメンタON:ちまっとOPEN オグメンタMAX:FULL OPEN 確かこんな感じ IDLEでOPEN:地上滑走時に過大出力にならないため(それでも出力デカいけど) オグメンタ時OPEN:排気が音速超えるため だったかなw

    2022-03-16 08:38:18
  2. 返信先:@_vesp1術でENGの教官がやってた人が職場にいて以前聞いた事あるけど、「アフターバーナー」はGEのターボジェットだけらしい。 なので同じGEでもF-2のF110はオグメンタなんだって。

    2022-03-16 14:48:03
  3. 猫に小判ならぬオグメンタ

    2022-03-16 20:50:02
  4. オグメンタの見た目は まさに かめはめ波! 勢いは 魔貫光殺砲か!?

    2022-03-17 02:58:01
  5. 返信先:@corolla2205「アフターバーナー」はGE社が商標登録しているので、プラット&ホイットニー社のは「オグメンタ」。ちなみにロールスロイス社は「リヒート」と言うそう。MIL規格では「オーグメンター」らしい。

    2022-03-17 08:58:02
  6. 某番組の自衛隊特集でオグメンタと言っているので、その意味だとアフターバーナーのことでは?と思ったのだが、アフターバーナーって商標だったのね。

    2022-03-17 15:08:03
  7. お前のオグメンタを見せてみろ草 オグメンタまで行けも笑ったわ

    2022-03-17 21:18:03
  8. 「お前のオグメンタを見せてみろ!」 いいね、流行らせたい #沸騰ワード

    2022-03-18 03:28:01
  9. やべぇ!オグメンタやべぇ!かっけぇええええええッッッ!メカ!エンジン!ぶぉぉおおおおっ!!!(小学生男子化)

    2022-03-18 09:28:02
  10. メガーヌのオグメンタ発動のためにはタイヤをちゃんと選ばないと

    2022-03-18 15:38:03
  11. 今回は神回の放送 オグメンタ必見でした #沸騰ワード #F15 #尊敬自衛隊

    2022-03-18 21:48:02
  12. 返信先:@heiyaaaaaahパイロットが毒におかされる(かもしれない)オグメンタボタンですね(*´-`)

    2022-03-19 03:58:02
  13. グダグダ配信でしたことお許しくださいませ(。・・)

    2022-03-19 10:08:18
  14. 返信先:@syerupa63アフターバーナーしか頭になかったので、オグメンタと聞いて、ちょっと混乱したw

    2022-03-19 16:18:02
  15. F‐4とF‐2はアフターバーナー F‐15とF-35はオグメンタか

    2022-03-19 22:28:02
  16. アフターバーナーはゼネラル・エレクトリックの商標だからF‐15のエンジン製造してるプラット・アンド・ホイットニーはオグメンタなのね…φ(..)

    2022-03-20 04:38:02
  17. トレンドによるとテレビで、アフターバーナー、リヒート、オグメンタについて説明があったらしい?

    2022-03-20 10:48:03
  18. 返信先:@on_top_markオグメンタ、オグメンタ、オグメンタ、オミクロン?アレ?アレ〜〜わちきもだ❗️

    2022-03-20 16:58:02
  19. また、ロールス・ロイス社のジェットエンジンにおいてはリヒート(reheater, reheat jetpipe, 再燃焼装置)、プラット&ホイットニー社はオグメンタ(augmentor,(推力)増強装置)という言葉が用いられている。 Wikipediaより

    2022-03-20 23:08:01
  20. 竹内くん、オグメンタ流行らせてくれ? #沸騰ワード

    2022-03-21 05:18:02
  21. お前のオグメンタを見せてみろ!!! 最大出力の更に上の意…使いたい?

    2022-03-21 11:28:02
  22. #沸騰ワード

    2022-03-21 17:38:16
  23. 返信先:@buruinparusいわゆる【商標】です〜✈︎ 現場ではオグメンタだろうとアフターバーナーだろうと【A/B】って呼んでましたが…笑

    2022-03-21 23:48:02
  24. ゆかりちゃんオグメンタ見られたかな…

    2022-03-22 05:58:02
  25. 今日番組だったのね。。

    2022-03-22 12:08:02
  26. アフターバーナーとリヒートはすぐイメージできて覚えやすいけど、オグメンタはなかなか覚えられない中年の私???

    2022-03-22 18:18:02
  27. 彼らのオグメンタを見た!!?? という感じ。高木美帆選手の金メダル。平野歩夢選手の金メダル。

    2022-03-23 00:28:02
  28. 結論:#オグメンタ

    2022-03-23 06:38:02
  29. オグメンタとか、アフターバーナーじゃんね。

    2022-03-23 12:48:02
  30. 今日、沸騰ワード10を見てたら、「オグメンタ」なる聞き慣れない言葉が、あれ「アフターバーナー」じゃないの?と調べてみたら、これはGE社の登録商標だそうで、F100エンジンのメーカーP&W社では「オグメンタ」と呼んでる。これは知らなかった。

    2022-03-23 18:58:02
  31. オグメンタてなんやねん?って調べてみたら、なんやアフターバーナーのことかい!ってなるSEGA世代。。。

    2022-03-24 01:08:02
タイトルとURLをコピーしました