#あれから11年


コメント

  1. 泣ける。 あれから11年か… 当日、私は妻(その頃は彼女)と奥日光に旅行してた。 山がゴォォォって地鳴りして、立ってられないくらい揺れた。 ホテルの従業員さんにとても優しくされたわ。 #思い出311 #東日本大地震

    2022-04-03 16:08:18
  2. 2011,3,11 僕はスペインのカンプノウでバルセロナ×アーセナルを観てたので震災を身をもって体験することはありませんでした。経由のアムステルダムで飛行機が飛ばないと知り、ホテル滞在してた時にほぼ全部のチャンネルで流れていた津波の映像は今も忘れられないですね。あれから11年…歳とったなぁ。

    2022-04-03 22:18:02
  3. あれから11年。朝地震速報を見てすぐに現地へ向かいました。長野県北部地震・新潟長野県境地震の被災地でもあった松之山の浦田地区の避難所、津南町役場、栄村役場の避難所などを取材しFM-NIIGATA、FM長野の中継で発信させてもらった。 新潟県内でも大きな被害があったことも忘れられません。

    2022-04-04 04:18:07
  4. 返信先:@ktrsngofficialあれから11年。決して忘れては、いけない日。いろんな所で災害が起こる旅に防災グッズをちゃんとしなければと思いつつ、なかなか出来てなかったりしてる。ちゃんと賞味期限、懐中電灯も大丈夫かなど確認するね。

    2022-04-04 10:28:03
  5. 返信先:@monchan8888ナイス?横横家? しばらく食べてないから私も今度食べに行こうっと? 私も会社で黙祷致しました。 あれから11年早いですね?

    2022-04-04 16:38:02
  6. そんな状況でも、教壇に上がると学生に厳しくかつ優しく勉学に励むように、ユーモアを交えて雄弁に語っていた。同じ死ぬなら、私が代わりになればよかったとずっと思ってきた。あれから11年経ち、2歳上の彼を私は9つも追い越してしまったが、彼のような熱意のある人格者にはまだまだまったく及ばない。

    2022-04-04 22:48:02
  7. #あれから宮城&岩手 被災地に行って参りました その2

    2022-04-05 04:58:01
  8. 返信先:@kota_M_35おはようございます! あれから11年…早いですね。

    2022-04-05 10:58:05
  9. 返信先:@NaotoKanあれから11年かぁ、色々ありましたね。 決して100%完璧だったとは思いませんが、菅さんが総理だから助かったと思っています。

    2022-04-05 17:08:03
  10. 返信先:@miimii10846403私もガソリンを入れるのが大変でした? 面倒だから ガソリン諦めて しばらくバス通勤するわ ? と言っていたら、 当時の上司が 業務中だけど今から抜けてスタンド行っておいで、時間かかっていいから。と 言ってくれた思い出。。 色々ありましたね。あれから11年ですね。

    2022-04-05 23:18:02
  11. 昨日、函館の病院に行く途中日の出見ながら地震のことを思い出してた。

    2022-04-06 05:28:02
  12. 大震災の翌日。

    2022-04-06 11:38:17
  13. 今朝は沈丁花の香りを胸いっぱい吸ったから、きっと良い一日

    2022-04-06 17:38:18
  14. 神戸の大震災の時は炊き出しの手伝いをしたな。当時勤務の警備会社は給与も安定してて余裕があったから、困ってる人らのためにと行動を。 今の会社にしても給料がいい東京の会社にしても、いろいろ余裕がなくて実に情けない現状。あれから11年も経つのですね。

    2022-04-06 23:48:02
  15. 私は怖がりなので、昨日に関わらずずっと福島のことを頭のどこかで考えていて、急に「あれから11年」と言われても黙祷する気になれなかった。

    2022-04-07 05:58:02
  16. 頭皮の匂いすら愛おしい11年前 部屋の臭いすら鬱陶しい今年 成長したな。息子(笑) 鬱陶しいけど、大事なのは変わらないからの(о´∀`о) #あれから11年 #思春期 #子育て

    2022-04-07 12:08:02
  17. 返信先:@cT7ZUXIjsgpmKH7花鳥風月の日々さんもお辛い経験なさったのですね…。自分も大切な人を失い同じ想いです。 様々な想いや感情を抱えて前向きに生きるのは大変ですが…ただ今自分が出来ることはかけがえのない日々を一生懸命生きる事かなと。 あれから…11年間なんとか自分なりに頑張れてます?

    2022-04-07 18:18:02
  18. 昨日は

    2022-04-08 00:28:02
  19. 返信先:@Yukiko82460581すこしずつゆっくりね✨?? あれから、11年そんなに時が過ぎたとは思えないね。

    2022-04-08 06:38:02
  20. 3.11東日本大震災 あの時は守られてばかりだったけど いまは子ども達を守る立場にいる あれから11年 悲しい別れにうれしい出会い 何度も繰り返してきたけど あの震災から人との出会いや繋がりは大切にしてきた これからの子ども達にも ちゃんと伝えていけたらいいな

    2022-04-08 12:48:02
  21. あれから

    2022-04-08 18:48:05
  22. @YouTubeより

    2022-04-09 00:58:02
  23. 返信先:@love_forest73毎年、津波の映像見るたび当時を思い出します。LIVE映像で津波が東北に狭ってくるのを見ながら逃げて!!と叫んでました。あれから11年、忘れてはいけませんね?

    2022-04-09 07:08:11
  24. 今日の海も優しい顔を見せていた。

    2022-04-09 13:08:18
  25. あれから11年

    2022-04-09 19:18:02
  26. 3.11 もうあれから11年… 福島原発の廃炉作業も困難を極めてる… 汚染処理水の海への放出期限も迫っている… 汚染処理水を循環させる事は出来ないのかなぁ… #福島原発 #汚染処理水

    2022-04-10 01:28:02
  27. あれから11年、早いですね… 備えは本当に必要ですね。 チャリティ壁紙買います! ダウンロードするハードがなくても、誕生日のお祝いも含めて寄付したいです! #ビタミンM

    2022-04-10 07:38:02
  28. 返信先:@airi_bestyそうだったんですね? 絶対忘れることのないですよね 中止になってしまい、若かった分自分たちの事しか考えてなくて、署名活動までしてました…あれから11年大人になりあの頃はあの頃なりに皆必死に生きてきたんだと思うと胸が苦しくなります?アイちゃんと同い年嬉しいです?!長くてごめんね

    2022-04-10 13:48:02
  29. 【ボケ問192 コメント】 ★あれから11年ですね… ★3.11を忘れません ★黙祷… ★備えあれば憂いなし ★この日のことを忘れずに未来へつなげなくてはならないと思います ★水・木は三時間授業…これがゆとり教育か ★常に危機感を持って備えある暮らしをしたいものです ご冥福をお祈りいたします…

    2022-04-10 19:58:02
  30. シルク『あれから11年、、、』#アメブロ @ameba_officialより

    2022-04-11 02:08:02
タイトルとURLをコピーしました