#山猫の死


コメント

  1. 元スナイパーという異色の経歴を持つ画家、ヴァシリ・パヴリチェンコ。戦傷により言葉を失った彼の、なによりも雄弁な言語として表現された絵画たち。没後70年となる今年、日本で初めての大規模回顧展が開かれます。伝説の名画「山猫の死」を含む約120点により彼の画業と人生に迫ります(架空の回顧展)

    2022-06-06 16:08:23
  2. 山猫の死も凄い…みんなの考察で更に味わい深まったけど…読めてよかった。

    2022-06-06 22:18:02
  3. ゴールデンカムイ最終話でヴァシリの「山猫の死」が美術作品として評価されたことについて、尾形本人の行動は裏目に出て「全て間違ってた」と自己評価したけど、他人であるヴァシリからは狙撃手として評価されてて自己評価と他者評価が一致しないという話だと私は思った。

    2022-06-07 04:28:02
  4. ヴァシリの絵が上手い設定にもちゃんと意味があって震えたね……? 自分の無価値を証明し続けて死んだ尾形の死に様を看取った上に、30年以上の時を経て「山猫の死」を描いて生涯手放さなった。しかもその絵は現世で三億の価値が付いているとう……なんとも……?

    2022-06-07 10:38:02
  5. 憶測ではあるけれど、最終話でずきんちゃんが描いたと思われる「山猫の死」のあの1コマによって、列車から落ちた尾形のその後のことを想像することができた。ずきんちゃんが死んでなかったのも個人的に嬉しい。ゴールデンカムイ読んでよかった。

    2022-06-07 16:48:02
  6. 山猫の死を3億円で落とした日本のIT企業の社長は誰の何なんだろう

    2022-06-07 22:58:02
  7. 山猫の死 三億円今だに面白すぎる 頭巾ちゃんの絵 wwwwwww

    2022-06-08 05:08:02
  8. 返信先:@t_y_t_g山猫の死3億円ですよ~~~も~~~~~尾形がしんだ頃の価値で換算したら途方もない額なわけで………………

    2022-06-08 11:18:02
  9. 山猫の死について考えてる

    2022-06-08 17:28:03
  10. 山猫の死 かあ… … …

    2022-06-08 23:38:18
  11. 山猫の死…ありがとう…

    2022-06-09 05:48:02
  12. 金カム最終話 山猫の死という1枚の絵画で「尾形の価値」「自分を見てほしいという切実な思い」「ヴァシリのその後」「2人の関係性」にこの上ないアンサーを示しつつ、さらに1940作にすることによりその空白の時間に様々な考えを巡らせる余白まで持たせてるなんて天才すぎやしませんか

    2022-06-09 11:58:01
  13. 「山猫の死」、ヴァシリくんは生きていたし尾形は列車から落ちていたから負傷しながらもヴァシリくんはあのとき尾形の遺体を見つけたのではないか。落ちるときの尾形は笑顔だったこと、眠る山猫は穏やかな表情をしているから見た尾形をそのまま投影して描いたものではないかって言ってた(弟談)

    2022-06-09 18:08:02
  14. いやね、あの山猫の死、あのコマだけでいろいろ推し測れるのほんとずるいしウマいんだよな、思わず膝叩いちゃった。頭巾ちゃんよぉ………

    2022-06-10 00:18:03
  15. 聞き手である右腕を撃たれたヴァシリは狙撃手としての終わりを悟ると共に筆を折ることを考えたが尾形の死を目撃したことで考えを変え左手で絵を描き続け40年かけて満足に描ける状態までに至りあの「山猫の死」が出来上がったと確かにヴァシリ展のパンフに…パンフに……?(首を傾げる)

    2022-06-10 06:28:01
  16. ゴールデンカムイの最終回で心臓ぎゅぅぅうってなった…ヴァシリと尾形、シライシと房太郎がもうほんと……!!! 締めるとこ締めて泣けて笑える終わり方が最後まで金カムだった…ありがとうございます…! 尾形を忘れられない者同士、ヴァシリと一緒に山猫の死を抱えて生きます(限界夢女)

    2022-06-10 12:28:02
  17. 大団円カムイ一読ぼく(この唐突な絵画、なに…) ツイッタートレンド探索後ぼく「「「山猫の死ぃぃぃぃ〜〜〜!!!!!」」」

    2022-06-10 18:38:02
  18. 後々考えると「山猫の死」の山猫とは=尾形だけじゃなくて、山猫とはハンターであり狙撃手(二人の事)って考えが出てきて この「山猫の死」っていうのは、尾形とヴァシリ両狙撃手(ハンター)の死っていう意味も含んでたりししそう

    2022-06-11 00:48:03
  19. ?ヴァシリ研究が進んでゆくうちに、スキャンされた「山猫の死」は、ラフとして、山猫ではなくにんげんの横たわっている姿が描かれていたのには、とてもぞっとした(ない話)

    2022-06-11 06:58:02
  20. 山猫の死、ヴァシリ最晩年作だったらいいなという妄想

    2022-06-11 13:08:02
  21. 尾が隻眼じゃなかった場合ヴァっくんとの対決心臓か頭ぶち抜いてたのかもなぁと思うと『山猫の死』は無いまま尾は忘れ去られてしまったのか…?なんにせよ伏線の回収が綺麗過ぎてこれ以上は無いなとなる。310からやっと息ができた気がする

    2022-06-11 19:18:08
  22. 山猫の死、そゆこと⁉️⁉️⁉️⁉️❣️❣️❣️エーーーーーーーーーン❣️❣️❣️❣️❣️エモーーーーーイ❣️❣️❣️❣️❣️❣️

    2022-06-12 01:28:02
  23. 金カム『山猫の死』の絵画。 ヴァシリにとっての尾形は例えるならマタギが生涯かけて宿敵を追い求め続け、 結局仕留めきれないどころか自分が敗れて狩人の生き甲斐を終えることになったほどの永遠の好敵手が 余所で自分の生涯を戦いきって死んでいた、その野ざらしの亡骸を見る気持ち… 畏敬そして寂寥

    2022-06-12 07:38:02
  24. …カム読んだけど、シライシの最後はグロテスクさを感じてしまってダメだった。 “山猫の死”は「はあ〜、最の高」って感じでした

    2022-06-12 13:48:02
  25. アッ 突然挟まった山猫の死って何?って思ってたけどなるほど スナイパーの人が生き残っててスケッチしたってことなの今頃追いついたわ

    2022-06-12 19:58:02
  26. โอกาตะเป็นเศรษฐีประมูลซื้อรูปภาพ 山猫の死 แพงแค่ไหนก็ยอมจ่าย

    2022-06-13 02:08:02
  27. 「山猫の死」の絵を原画展の物販で売ってほしい、、、、良い値で買うから、、、、、、、、、

    2022-06-13 08:18:06
  28. 二階堂兄弟の最期の描写と最終回の山猫の死、なんというか、他に類を見ないよな……

    2022-06-13 14:28:03
  29. 「山猫の死」、本編から30年くらい経った1940年に描かれてるのがどんな感情で描いたのか色々気になるところ。時代的には第二次世界大戦か……

    2022-06-13 20:38:02
  30. ヴァシリの人生や夢そのものがギュッと詰まった「山猫の死」 ありがとうございます野田先生…?✨?RT

    2022-06-14 02:48:01
  31. 頭巾ちゃんが尾形の死を見届けて描いたのが山猫の死ってことだよね?頭巾ちゃん生きてたんだね!

    2022-06-14 08:48:04
タイトルとURLをコピーしました