#カスハラ


コメント

  1. 客から店員に対する悪質な暴言や過度なクレームを『カスハラ』という言葉で誤魔化さず、脅迫罪や業務妨害罪を適用すべきではないでしょうか。『お客様は神様』との感覚で自分が店員より優位であると勘違いしてる客は、神様でも何でもありません。お金を払ってるから立場が上…という感覚は不適切です。

    2022-07-15 07:08:19
  2. やられたことある有り得ん対応へのクレームまで本人がカスハラとか思ってたらムカつくなぁとふと思った

    2022-07-15 13:18:04
  3. さらに言えばカスタマーと請けた側の関係性も関係してくる。 一般的に複雑な業務を遂行する場合、要件説明に掛かる時間が長くなる訳で一概にn時間以上拘束された件をもってカスハラとなる訳では無い。業務上の細かい詰めと処理されるべきお話にもなる。

    2022-07-15 19:28:02
  4. 彼女には一番いい真澄を一升瓶でドンと置きに行かなきゃならんなーってお気持ち。 1.カスタマーハラスメント(以下カスハラ)には厳密な定義は現時点では存在しない。 2.明確にアウトなのは刑法犯になる事。優位な立場を利用した暴行、強要、脅迫、占拠。

    2022-07-16 01:38:02
  5. カスハラ…か もはや、何がハラスメントかすら分からんレベルで慣れすぎたよ…

    2022-07-16 07:48:03
  6. カスハラっていうか、そんなのはカスで十分

    2022-07-16 13:58:02
  7. 妻は某上場企業のオペレーター 巷で話題のカスハラ(カスタマーハラスメント)事情を聞いてみたところ、「えっ?かすみ目ハラスメントって何!?」とこちらが困惑する回答を返してきた(爆)

    2022-07-16 20:08:02
  8. カスハラかぁ…

    2022-07-17 02:18:02
  9. カスハラかあ… 弊社の主なお客様はお役所なのでそこまでつめられたりはしないのです(個人の感想) まあ、あんまりひどいことされたら…上の人が…コネのある議員に…あれして…そのー…

    2022-07-17 08:28:02
  10. カスハラを「カス」という誹謗中傷と勘違いしている可能性が…?

    2022-07-17 14:38:23
  11. 返信先:@T_IPPONGP貴方は! カスハラ雄山!!??

    2022-07-17 20:48:03
  12. 「カスハラ」がトレンド入りしてたので

    2022-07-18 02:58:02
  13. やはりカスハラ、セコカンクラスタに刺さる話題の模様でち。 刺す側にも刺される側にもなりうるのでホント怖い所ではある。

    2022-07-18 09:08:03
  14. 川合、田村両組織内議員が参議院に法案提出!

    2022-07-18 15:18:03
  15. カスハラに関して結構脂っこいお話をしている所でち。

    2022-07-18 21:28:02
  16. 返信先:@kotatu_ha_akuほんとです 間違えたって言うだけえらい?って思えてしまうほど ?でクズが多い カスハラ対策法?早くできないかな それでもやる奴はいる 煽り運転と同じだとは思うけど 少しは減るかなって期待 ほんと疲れますよねバカ多くて

    2022-07-19 03:38:03
  17. 返信先:@branch_mame_o他3人オノアサさんの 駄々こねるガキ が、そのまま奥野被告人の事なので、カチンと来て非表示にしたのでしょうね。 こんな感じでピーチ機内、伊東園ホテル、館山の食堂、美術館、その他公共施設でカスハラ行為をしまくった末路です、、哀れな?

    2022-07-19 09:48:03
  18. これがカスハラか!

    2022-07-19 15:58:04
  19. 今日は、人面こまかっぱが休みだった。午前は、サイコ野郎、ゲス達、カスハラの女王がムカついた。午後は、トンガリ野郎、裏ボス、団栗野郎がムカついた。クズ陽区がいた。家に帰るとカス男がウザい。明日も憂鬱になりそう。はい⤵️では(-_-)

    2022-07-19 22:08:21
  20. 今日はお手本のようなカスハラにあったよ!怖いねぇ哀れだねぇ

    2022-07-20 04:18:02
  21. 返信先:@shikigami_pawah税金が露骨に流し込まれる会社によるカスタマーハラスメント率もお願いします。

    2022-07-20 10:28:03
  22. 仕ワ。 担当先の要注意人物からカスハラ受けて憤怒の河を渉りそうになったわ。 あの眼鏡ブン取って、チーズフォンデュに浸けてやりたい…( ´ - `)

    2022-07-20 16:38:02
  23. 1 あなたの作業でしょ? なんで俺にさせるの? 俺別に貴方に雇われてるわけじゃないよ 笑ってないで真剣に受け取れ。 2 あなたが壊したんでしょ? なんで俺のせいなの? 開口一番にそれ言われて貴方の気持ちを考えろとか無茶苦茶やろ。 というカスハラがありましてな。 金ためてやめるか。

    2022-07-20 22:48:02
  24. カスハラ、あと店員にタメ口の客は滅びろ。

    2022-07-21 04:58:02
  25. カスハラはつらいなあ。本当に。 今日色々あった。

    2022-07-21 11:08:04
  26. いろいろ記事になってるな。

    2022-07-21 17:18:04
  27. これ本当に大事なことよな。客の暴言や嫌がらせに泣き寝入りしないといけないなんてのは終わりにすべきこと。

    2022-07-21 23:28:02
  28. 返信先:@ljyubjya真っ当なクレームはありがたいですけどね、カスハラはカスしかしてきません。

    2022-07-22 05:38:03
  29. #さがらFFF あれこそカスハラだろw

    2022-07-22 11:38:23
  30. 返信先:@TanakaDiplomat議員をもし官僚の上司と考えるならパワハラ。官僚は公僕で議員をその代表と位置付けるならカスハラ。どっちにしてもハラスメントで訴えられればいいのに。

    2022-07-22 17:48:02
  31. でもそういう人間味ある接客を滅ぼしたのはマナー講師だけじゃなくて、慢性的なカスハラにも原因がある。イチャモンつけられたくないから言葉態度は丁寧になるし、「この前と対応が違う」と言わせないために気の利いたことが何一つできなくなる。

    2022-07-22 23:58:03
タイトルとURLをコピーしました