#本質的に不健全


自民党は「性風俗業は本質的に不健全。給付金の支出には国民の理解を得る事が難しい」と言ってるけど、自民党より不健全なモノってあるの?

コメント

  1. 性風俗業への給付金を認めないことになったんだけど、国側の言い分が「本質的に不健全」「国民の理解を得ることが困難」だったんだけど、これってマイノリティの却下に全部転用できない? って思った。

    2022-08-28 07:08:11
  2. 返信先:@

    2022-08-28 13:08:18
  3. デリヘルも本番AVも立派な仕事だし立派な文化なんだから胸張って良いんだよ 本質的に不健全なんかじゃないよ じゃあおまえら東京地裁や中小企業庁はどんだけ健全なんだよって話だよ デリヘルの方がおまえらよりよっぽど社会貢献してるだろうが! 東京地裁fuck you 中小企業庁fuck you fuck you?

    2022-08-28 19:18:03
  4. 国の存在が本質的に不健全

    2022-08-29 01:28:02
  5. 国側「性風俗業者は本質的に不健全」主張

    2022-08-29 07:38:02
  6. 返信先:@asahicomちゃんとお上から鑑札もらって税金も納めてるのにこの仕打ちか…風俗営業は性風俗だけじゃねぇからな。「本質的に不健全」な商売は国難では飢えて死ねという司法。それで食ってる司法こそ「本質的に不健全」だ。

    2022-08-29 13:40:03
  7. 「タバコだって本質的に不健全だけど、喫煙者には給付金出てるじゃねーか」みたいな声があってその通りだなーって思うし、なんなら資本主義が本質的に不健全だと思う。

    2022-08-29 19:48:04
  8. 性風俗業に従事する人間を排除することを正当化した判決における論理が「本質的に不健全」や「国民の理解を得ることが困難」なの、本当に司法の劣化としか表現しようがない。

    2022-08-30 01:58:11
  9. 「本質的に不健全」だから支給しない、その判断を支持するっての理解に苦しむよなあ。違法でないのに拒否する意味がわからん。まあ、そういうのは端々で見られはするわけだけども……。

    2022-08-30 08:08:02
  10. 「本質的に不健全」なんて言い草あまりにもひどすぎて、これ控訴させるために敗訴にしたんじゃないかってぐらいのこと勘ぐっちゃうな。争議中である限りは払わなくていいわけだから……

    2022-08-30 14:18:08
  11. スパコンは本質的に不健全

    2022-08-30 20:28:09
  12. 岡田幸人裁判長に「性商売を差別する本質的に不健全な裁判官」をどうすべきか訊いてみたいものだ。

    2022-08-31 02:38:04
  13. ついでにAV業界は性犯罪の巣窟だから潰れた方がよくて、フリーランスは納税してないからインボイス制度できっちり徴税して、性風俗業は本質的に不健全だから国が面倒みる必要ない、って? あのゲーノー界なやつらが?! 笑うな~? #音楽業界オワタ #芸能界オワタ #ガーシー

    2022-08-31 08:38:19
  14. 風営法上で国として許可してお墨付きを与えるわけにもいかず、かといって一掃するわけにもいかず。性を売り物とする本質的に不健全な営業として規制すべき対象とされるわけだけど、じゃあ法改正をって現場が望んでるかというと、それも疑問だしな。

    2022-08-31 14:48:03
  15. セックスワーカー給付金訴訟の判決文読んだけどすごいな。

    2022-08-31 20:58:04
  16. 性風俗は「本質的に不健全」だから厳しく管理します、と主張してた国が 「本質的に不健全」な産業に給付金は出せません、と言っただけ 国の主張は何も変わってない これに文句があるなら「風俗営業の自由化」を目指すしかないんじゃない?

    2022-09-01 03:08:03
  17. 性風俗業へのコロナ給付金 不支給は“合憲” 東京地裁 区別は合理的と。対象外の業種は他にもあるんで難しいよな。法改正で言われた本質的に不健全で規制対象っていう時代から、社会の性的道義観念はそんなに変わってないと。結果としてスラットシェイミングになってるけど。

    2022-09-01 09:18:03
  18. 本質的に不健全な事業(╹◡╹)

    2022-09-01 15:20:02
  19. 本質的に不健全な事業に携わっていたら給付金得られないのであれば、俺もベルギー暮らしてると給付金得られず国から差別的判決貰うことになりそう

    2022-09-01 21:28:02
  20. ≫最近は「こんなものに救われるなんておかしい。だから排除していい」が横行しているように感じます。 大事なのは他者の価値観を認める寛容な心です。 ↑昨日、性風俗事業者は給付金の対象外って判決出て、国側の言い分が「本質的に不健全」「国民の理解を得ることが困難」だったよね??

    2022-09-02 03:38:02
  21. 「本質的に不健全」ってどちらかと言うとやらかした議員がそのまま罪を償わずに居座ってる事の方がむちゃくちゃ不健全なんですけど。自民党に多いだろそんなやつ

    2022-09-02 09:48:02
  22. きのうの持続化給付金の裁判の判決文読んだ!「性風俗は本質的に不健全」というのは平成

    2022-09-02 15:58:02
  23. LGBTQは本質的に不健全で国民からの理解を得られないので人権はありません。(東京地裁への当て擦りです)

    2022-09-02 22:08:24
  24. 返信先:@FU_KEN2020取材を受けたデリヘルもラブホテルもおかしなことを言いますね。 持続化給付金は業界に支払うのではなく赤字事業者の申請により各事業者へ給付するもの。 政治家の逃げ口上である業界の健全化云々は支給要件に全く関係がない。 本質的に不健全だとされれば事業を止めるまで健全とはみなされない。

    2022-09-03 04:18:03
  25. エロマンガを売物とする本質的に不健全な営業

    2022-09-03 10:28:03
  26. 「本質的に不健全」って、政治家(国会議員含む)も同じですよね?

    2022-09-03 16:38:02
  27. 「性風俗業は本質的に不健全」とか「同性愛は精神障害」とか、裁判所や政治家が堂々と他人を差別する日本って本当におかしい。 それこそ健全でないという誰かのお気持ちで支援が受けられないなんてことがあっていいのか? 東京オリンピックでLGBTへの理解を匂わせながら、こんな有り様なの恥ずかしい。

    2022-09-03 22:48:03
  28. ていうか本質的に不健全って何だよ。んなこと言いだしたら個室ビデオ店もavショップも性玩具業もラブホもキャバもクラブもぜーんぶ不健全だろうが。 国民感情どうこういうなら全員に五千兆円配れよ。国民全員欲しいと思ってんぞ五千兆円。

    2022-09-04 04:58:02
  29. 本質的に不健全ってすごいよね。デリヘルやってる人らの訴えだったけど、デリヘルも国民ちゃうの

    2022-09-04 11:08:03
  30. 本質的に不健全って中々強いな.......

    2022-09-04 17:18:03
  31. 「本質的に不健全な営業」 全くその通りだと思う。 「情欲を抱いて女を見る」だけで罪だからな。 クリスチャンなら当たり前の常識。 そもそもコロナ禍で濃厚接触禁止じゃなかったっけ?(笑) しかし、女が矢面に立ってビラ持ってる構図が何とも言えん。

    2022-09-04 23:28:03
タイトルとURLをコピーしました