#公職選挙法違反


立憲民主党の小西洋之、公職選挙法違反(公示前に政治活動として名入りの旗は違反)をみんながやってるからって済ませる国会議員ってどうなの?千葉県の有権者さん。

コメント

  1. 【注意】只今から20:00まで、特定候補者への投票を促すツイートを新規に行うことは、公職選挙法違反となりますので控えて下さい。「投票所に行こう!」等の、単に投票に行くことを促すツイートはOKです。

    2022-09-10 11:38:24
  2. 公職選挙法違反を当たり前のように繰り返した現職の国会議員が再選か。 6年の任期で何したかって言ったら公職選挙法違反と基地反対って騒いでただけで何も結果出してないのにね。 基地反対って言ってるだけで選挙受かるんだから沖縄チョロい(´・ω・`)

    2022-09-10 17:48:02
  3. れいわ新選組、奥田ふみよ

    2022-09-10 23:58:03
  4. 返信先:@sill_lime顔突き合わせてはいいけど、こゆとこで言うと公職選挙法違反ってことなかったかや?

    2022-09-11 06:08:02
  5. どーもなんかTwitterの政治回りはなんというか 今回の安倍元総理暗殺の件で喜んでる連中とか 明確な公職選挙法違反やらかしてるとか 討論番組で山本が橋本に論戦でボコボコにされてたりとか れいわが”あかんやつ”を意図的に集めて飼い殺しにしてるように見えるなぁというのを再認識したなぁと

    2022-09-11 12:18:03
  6. 選挙は民意なので山本太郎さんが当選したから誹謗するのは違うと思う。公職選挙法違反は別だけどね。これからどうしてくれるか応援する事の方が大切だと。めっちゃ給料もらってるねんからそりゃ当たり前に思いっきりこれからの日本を期待しときます。

    2022-09-11 18:20:03
  7. 返信先:@ginkurosiba他2人名前の入った投票券の撮影は公職選挙法違反になるかも知れないのでアップロードは辞めたほうがいいですよ

    2022-09-12 00:28:02
  8. 返信先:@bachikori30ヘコーッ ってなるのは数日後に公職選挙法違反が出てきた時や 数名でるやろ

    2022-09-12 06:38:02
  9. 次は公職選挙法違反がどれだけしょっぴけるか...かのう

    2022-09-12 12:48:03
  10. あ〜やっぱり…文覚さんは

    2022-09-12 18:58:02
  11. 例の人、公職選挙法違反で捕まらないかなぁ あれだけ証拠残っているのに

    2022-09-13 01:08:02
  12. 最終2%から無効票と通報による公職選挙法違反で1.7%とかにならないかなぁ

    2022-09-13 07:08:22
  13. 公職選挙法違反と事故と……しても当選するのか。

    2022-09-13 13:08:27
  14. 【速報】岩手朝日テレビ委託カメラマン、参院選ポスター引き裂く 警戒中の署員が犯行見つけ現行犯逮捕! 調べに対し容疑を否認 主要株主:テレ朝、朝日新聞 選挙ポスターを破くのは器物損壊では無いです。公職選挙法違反になります。

    2022-09-13 19:18:02
  15. 投票日当日に選挙運動のためのれいわ新選組と山本太郎のツィートは公職選挙法違反#Togetter

    2022-09-14 01:28:03
  16. 公職選挙法違反! やってる事、共産党と一緒じゃないですか!??

    2022-09-14 07:38:02
  17. ふたりごと「れいわ新選組の街宣車が公職選挙法違反&道路交通法違反で物議!」

    2022-09-14 13:48:06
  18. ついでにコイツ今回 公職選挙法違反あったよなぁ

    2022-09-14 19:58:05
  19. 返信先:@satoyan1208触れないのも怖いし、公職選挙法違反を考えない特集も怖い。更に、中継見てたり少し調べれば偽証したの分かるのに、TVに洗脳されてんのか信者なのか「何が偽証なんですか!?」とか言う人いるのもヤバい。流石陣営に資質がなく勉強してないからTVに出せないと言わせた生稲さんが当確するだけある。

    2022-09-15 02:08:05
  20. 公職選挙法違反しょっぴきタイムはいつなの

    2022-09-15 08:18:03
  21. 私の最初の上司の実家が、公職選挙法違反で2代にわたって【捕まった】ということを言っていた。

    2022-09-15 14:28:02
  22. 山本太郎応援歌(垣内哲也替え歌)、個人名の連呼が午後8時以降の公職選挙法違反に該当するのでスタッフがマジで止めに入ってたのが最高に面白かった あと声掛け自体は23:59まで大丈夫だけどあのとき確か団扇を配っていたからビラ配りも8時以降アウトだったきがする

    2022-09-15 20:38:20
  23. 返信先:@mariademode公職選挙法違反もしてるのに、ないわ

    2022-09-16 02:48:02
  24. 返信先:@CDP2017民主主義を守る前に法律守れよ。 一部のおたくの選挙カーは灯火器にポスターを貼り付けてたし… (道路運送車両法と道路交通法違反) 徳永エリ候補の応援をしたおたくの道議は応援演説をフライングしてるし… (公職選挙法違反) 流石は共産党と協力してる政党ですね。 クレイジー過ぎです(笑)

    2022-09-16 08:58:02
  25. 返信先:@KNjS13H7q5SlytK買収、イカサマ、公職選挙法違反、ほぼ独裁国家

    2022-09-16 15:08:02
  26. 弟が公職選挙法違反ツイートをしていたようです。

    2022-09-16 21:18:03
  27. これはもう残りは選挙後のイベント、公職選挙法違反に期待するしかねえな??

    2022-09-17 03:28:02
  28. 返信先:@d_gfxおっと、当確が出て安心していると、1週間くらいで、公職選挙法違反とかで、取り消しもあるので、まだ安心出来ないんですよ?

    2022-09-17 09:38:03
  29. 返信先:@umemura_saeko公職選挙法違反・ピカチュウ まぁ当然ですね 東京の公職選挙法違反のお仲間は当選しちゃってますがピカチュウを使わなかったから? いづれにしても、埼玉県にとってはプラスでした〜 もう選挙出ないで欲しいなぁ

    2022-09-17 15:48:05
  30. 返信先:@

    2022-09-17 21:58:02
  31. 返信先:@karakai_1630公職選挙法違反みたいな感じなやつじゃないっけしらんけど

    2022-09-18 04:08:02
タイトルとURLをコピーしました