#大英帝国


コメント

  1. 考えてみれば、大英帝国最後の女王にして、イギリス連邦最初の女王が亡くなったんだな。 うーむ歴史。安らかに。

    2022-12-04 19:08:24
  2. まぁ、大英帝国が 世界でやっちらかした 悪業は世界が滅びない限り、消えないからね❗??

    2022-12-05 01:18:03
  3. ドレイク船長が星の開拓者に至る功績は生きたまま世界一周した事かそれプラス大英帝国を繁栄に導いた事も含めての星の開拓者なのかそれよく言われてる

    2022-12-05 07:28:02
  4. 返信先:@baronpiyo当たり前じゃないですか。大英帝国ですよ。

    2022-12-05 13:38:01
  5. 大英帝国に栄光あれ‼️

    2022-12-05 19:48:02
  6. 英植民地主義の残滓にも目を向けたい… 「海賊」の「親分」とも言える「英王族達」… そう…「大英帝国」…嘗て「海賊国家」だった ‼ その…「功罪」は…数知れず… そう…「前時代的残滓」…「カスの除去」も必要…と

    2022-12-06 01:58:02
  7. 大英帝国は女王統治下が一番繫栄したと言う事実もしらんのか? ???

    2022-12-06 08:08:02
  8. イギリスが喪に服してることもあって金曜日の夜はトラフォードセンターなんてめっちゃ賑やかなのに今日はガラガラだそうです。やっぱり皆んな喪に服してるようです。驚いたことはパスポートや紙幣コインも全て変更されるそうで、超重たい(大英帝国感たっぷり)1ポンドと2ポンドコインも廃止されるかも

    2022-12-06 14:18:02
  9. ジントニック :ジン+トニックウォーター :大英帝国時代、熱帯の植民地で、水にキニーネを垂らし、マラリアよけとして飲まれていた。このトニックウオーターにジンを加えて飲んだものがジントニックである。ヘミングウェイ曰くジントニックにアンゴラスビターを2、3滴垂らすと味が引き締まる。

    2022-12-06 20:28:03
  10. 亡くなった人の生前の行いを非難するべきでない、と言う「常識」は別として世界には英国女王の死去を悼む人ばかりではない、という話。 女王、大英帝国、植民地、奴隷、人権無視と搾取の歴史。エリザベス女王はこれに陳謝する事が無かった。 チャールズ王の課題?

    2022-12-07 02:38:02
  11. 大英帝国の為に時に毅然としたコメントや態度を執る姿が印象的でした。

    2022-12-07 08:38:24
  12. 英国の母は、自ら誓った大英帝国の家族に仕えるという長い役目を終え96歳で旅立った #sjyouyaku

    2022-12-07 14:48:02
  13. @

    2022-12-07 20:58:02
  14. 返信先:@Matsukawa_Rui他1人死去?。普通『薨去』じゃないの?。大英帝国には、随分お世話になった。編集部は、どういうお考えだったのかなあ?。

    2022-12-08 03:08:02
  15. 大英帝国についてのモヤモヤは置いておいて

    2022-12-08 09:18:02
  16. 国葬ってのはこういうもんだって、大英帝国が教えてくれてる気がする。 #マイあさ

    2022-12-08 15:28:03
  17. 007はフィクションなんだからその大英帝国は女王陛下が元首のままでいいのではないかな、永遠に!(突然エクスデス

    2022-12-08 21:38:04
  18. 9月10日 慈愛に満ちた笑顔と言葉で大英帝国の家族を照らした英国女王は長い役目を静かに終えた #sjyouyaku

    2022-12-09 03:48:02
  19. 「春秋要約2022/09/10」 生涯を通じて大英帝国の家族に仕え世界中を勇気づけたエリザベス女王が静かに旅立った。 #sjyouyaku

    2022-12-09 09:58:02
  20. 広島市西区、草津病院  矢田博巳差別 人権侵害 奴隷 奴隷 イギリス 大英帝国 覚醒剤?拷問

    2022-12-09 16:08:26
  21. 強いて言うなら大英帝国は女王陛下、栄えある日本は元総理大臣 英国陛下と日本のトップとの違いです。 また死を悲しまず寧ろ喜ぶ馬鹿が居るか居ないかの違いです。 クソ左翼連中は恥ずかしく無いのだろうか?

    2022-12-09 22:18:03
  22. エリザベス女王陛下は騎士が心底命懸けで守り通す対象だった。女王陛下に忠実な騎士で有りたいと思う英国人は少なく無い。日本人で言う武士道。ジェイムズ・ボンドもさぞかし「私は大英帝国のサムライって所だろう。ふふふ( ̄ー ̄)ニヤリ」と言う心境だろうね。

    2022-12-10 04:28:03
  23. 返信先:@ClothSack突然だった。ある意味で女王の存在が大英帝国そのものだった。

    2022-12-10 10:38:03
  24. 大英帝国の光と影みたいな話は別としても 96歳になっても、ヒールのある靴とかっちりしたワンピーススーツを身につけて歩き、杖もつかず背中も曲がらず、認知症にもならず業務を続けてたのほんとすごいなと思う やはり乗馬は体にいいのだろうか

    2022-12-10 16:48:02
  25. 霞「ブリ娘と同盟」

    2022-12-10 22:58:03
  26. 安倍元首相の国葬は世界中に日本国の国力低下,影響力の低下を全世界に知らしめる為にアメリカの指示によってだろうな。円安も同時に。大英帝国との比較も時期的に予想のもとで…#国葬反対

    2022-12-11 05:08:02
  27. 私は90年代にイギリスに計5年住んだ。エリザベス女王の献身と功績はわかる。謹んで哀悼する。 ただダイアナ妃が亡くなられた時期。大きな苦悩の時期でもあった。 歴史的には大英帝国の崩壊を受け止めた女王。奇妙な賛美や嘘の英国史による粉飾は、不当な反発を招き、かえって女王に迷惑をかけるだけ。

    2022-12-11 11:18:02
  28. おはようございます。今朝の車内温度は25℃。良いお天気です。 10日土曜日 大英帝国エリザベス女王が虹の橋を渡って逝かれました。ご冥福をお祈りします。 安倍元首相、ゴルバチョフ前大統領と立て続けに要人が亡くなりました。 偉い人に限らず人間が死ぬのは悲しい事です。 殺し合いはやめませんか?

    2022-12-11 17:28:02
  29. #sjyouyaku 【日経春秋20220910】 生涯を通じて大英帝国の家族に仕えると宣言した、エリザベス女王の長い役目が終わった。 41字

    2022-12-11 23:38:24
  30. 慈悲に満ちた笑顔と幾多の言葉が照らした地平は広く大英帝国に人生を捧げた女王が亡る #春秋要約 #sjyouyaku

    2022-12-12 05:48:02
タイトルとURLをコピーしました