#イギリス国民


大きく時代が動きました。お年を召されてからも精力的に御公務を続けられたエリザベス女王。21歳のインタビューで『私の人生は全てイギリス国民へ捧げます』と決意を語り軍にも入隊された女王陛下。

コメント

  1. 「この冬、何百万人もの暖房も食料もないイギリス国民たちが強制的に国葬を見せられ、何十億もする戴冠式が開催されること自体が、この国のシステムがいかに壊れているか象徴している。」

    2022-12-05 16:08:23
  2. 本当にこういうのを見ると、すごいなぁって思う…… きっと空からイギリス国民を見守ってくださってるのでしょうね。 エリザベス女王のご冥福をお祈りします。

    2022-12-05 22:18:02
  3. イギリス国民の誰もが尊敬する女王様も国葬。嫌韓を旗印に情弱の本尊にまで上り詰めながら、実は日本から毎年300億円も収奪し韓国に送金する半島カルト宗教の生ける本尊だったって人も、同じ国葬なんです。普通どうしても比較しちゃいますよね。麻生太郎的に表現するなら「理屈じゃない」です。

    2022-12-06 04:28:03
  4. 返信先:@marumi324女王が即位される前の王(って なんていう方か存じ上げないけど)の事を覚えているイギリス国民は73歳以上くらいですかね。

    2022-12-06 10:38:02
  5. 返信先:@jeiri_design16エリザベスです!って言ったらイギリス国民を敵に回しそうです?

    2022-12-06 16:48:02
  6. 返信先:@TKH3D女王のいない朝を迎えるイギリス国民 生涯わすれないでしょうな 昭和天皇が崩御された時も若い時だったけどあのお爺ちゃん以外の人が天皇になるん・・?って不思議やったな

    2022-12-06 22:58:02
  7. ダイアナさんが存命の頃からカミラ夫人と裏で堂々と浮気してた人が新しい国王に成り其の彼女が棚ぼたで国王夫人とな。日本人の私でさへ遺憾に思うんだから当のイギリス国民は心から此の人達を尊敬する筈が無いと思うわ。

    2022-12-07 05:08:02
  8. 返信先:@natsumesan2021そうですよね?私が生まれてから今まで、イギリスと言えばエリザベス女王でしたからね。新国王と言われても、今のイギリス国民同様に違和感しか無いですね??

    2022-12-07 11:18:02
  9. かなり前にテレビで皇室研究家?の人が言ってた イギリス王室とイギリス国民の関係性は 時折喧嘩するので離れたりくっついたりするカップルみたいなもの 日本の皇室と日本国民は切っては切れない親子みたいな関係性みたいなもの

    2022-12-07 17:28:02
  10. 返信先:@shirasaka_k一国の現役の国王と 一国の元総理大臣の国葬が一緒ですと? イギリス国民とイギリス王室に謝って下さい! ジャーナリストなら 「これ以上、日本の恥を晒さないでほしい。」

    2022-12-07 23:38:26
  11. 返信先:@UKinJapan英国王室の皆様、イギリス国民の皆様、心よりお悔やみ申し上げます。我が国日本の天皇家と日本国民との友好を厚く、厚く、御礼申し上げます。

    2022-12-08 05:48:02
  12. 日本国民の心はイギリス国民とともにあり、と岸田が言ったから、自民党広報放送としては仕方ない?

    2022-12-08 11:58:03
  13. このころのエリちゃん、はまだ憑依されてない時代、戦争中イギリスが追い詰められて、みんなが逃げ出す中で(私はイギリスの女王です!)と言って留まった!イギリス国民は流石に女王様!と信頼をしたのが始まり。まさかレプタリアンに成って子供を食うとはね!!???

    2022-12-08 18:08:02
  14. エリザベス女王逝去 イギリス国民が悲しみ、世界各国の首脳が国葬出席を表明

    2022-12-09 00:18:04
  15. 多くのイギリス国民が悲しむ中、こういう意見の人もいるよってだけの報道にキレるネトウヨたち どこぞの将軍様じゃないんだからこれが普通だろ

    2022-12-09 06:28:03
  16. 訃報の直後

    2022-12-09 12:38:04
  17. 返信先:@flatoutjedi1965イギリス国民が 哀悼の意を表しているのは やはり エリザベス女王が 国民の為に尽力した賜物です。

    2022-12-09 18:48:02
  18. 安倍元首相の時と同じ様に、 バッキンガム宮殿には女王に弔意を表し、 献花をするイギリス国民

    2022-12-10 00:58:02
  19. 透明なブルー小さな旅?

    2022-12-10 07:08:25
  20. 返信先:@iuJM2GSq2avqVWd同じく!?です イギリス国民にほっとけ!と言われそうですけど私も反対したい!笑笑 なんなら ありえないけどダイアナさんでいい?

    2022-12-10 13:18:02
  21. 『エリザベスⅡ世は「リリベット」と「エリザベス」の双子だった。

    2022-12-10 19:28:02
  22. イギリス国民はほぼ全員と言っていいほどエリザベス女王の世の中しか知らないから出来事としてはまさに未曾有のものだろうな

    2022-12-11 01:38:03
  23. 返信先:@ma_su88関係なくね?イギリス国民じゃあるまいし、 エリザベス女王が安らかにお眠りをお祈り致します

    2022-12-11 07:48:03
  24. 同じ〝#国葬〟でも、#エリザベス女王 と #安倍晋三 とじゃ、えらい違いだな。 エリザベス女王が、いかにイギリス国民から尊敬され慕われたかだ。

    2022-12-11 13:58:02
  25. ?報道で イギリス国民は、みんなマスクなしだった。日本はいつまでマスクするんだろうか?

    2022-12-11 20:08:02
  26. 返信先:@NOSUKE0607安倍「国葬」 エリザベス女王の国葬との大きな違い 女王の「国葬」がイギリス国民の哀悼の意を表すると同時に 次の新しい時代チャールズ王の出発の決意を表す意味がある。 そこに「弔問外交」が存在する。 安倍「国葬」には新しい希望や期待がない‼️ 「国葬」より「内閣自民党葬」でいいのではないか‼️

    2022-12-12 02:18:02
  27. イギリス国民の皆様 この度は、ご冥福をお祈り申し上げます、ご心情を察し致します。 イギリスの象徴エリザベス女王の訃報を受け、今でも現実を受け止める事が出来ません。国や世界の為に人生を捧げてきたと感じます。遠い国日本に寄り添って下さり有難うございました。

    2022-12-12 08:28:02
  28. 他国のことなんでまぁアレなんやけど、 イギリス国民はどんな気持ちなんやろね

    2022-12-12 14:38:19
  29. エリザベス女王崩御報道で

    2022-12-12 20:38:24
  30. タイもそうだけど、代替わりでイギリス国民の王室そして王制への感情がどう変わるか。ほとんどの国民はエリザベス女王、プミポン国王しか知らない訳で属人的な敬意、支持であり、伝統なるものもその個人の姿を通じて「漉されて」感得される。否、その個人の歩みにしても遡及的に美化されて感得される。

    2022-12-13 02:48:03
  31. 返信先:@BorisBikeFake自分もそれもあってあまり語らないし、あまり発言してない。女王陛下には、母国の女王として今イギリス国民に見守られている意味でも、日本文化で変に対応したくない。それでやると、相手に対しても失礼だと思う。

    2022-12-13 08:58:03
タイトルとURLをコピーしました